神宮寺 (稲敷市)
神宮寺 | |
---|---|
所在地 | 茨城県稲敷市神宮寺146 |
位置 | 北緯35度57分27.3秒 東経140度22分19.2秒 / 北緯35.957583度 東経140.372000度座標: 北緯35度57分27.3秒 東経140度22分19.2秒 / 北緯35.957583度 東経140.372000度 |
山号 | 補陀落山 |
院号 | 蓮華院 |
宗派 | 天台宗 |
本尊 | 十一面観音 |
創建年 | 大同元年(806年) |
開山 | 満願 |
法人番号 | 6050005007922 |
歴史
編集806年(大同元年)、満願によって開山された。また開山年を811年(弘仁2年)としたり、勝道が創建したという異説もある[1][2]。
南北朝時代に北畠親房が上陸し、当寺の近くに位置していた神宮寺城に立て籠もっている[1][2]。
当寺には、1369年(応安2年)に建立された仁王門がある。この門の中にある仁王は、足の病気を治すご利益があるとされ、多くの草鞋が奉納されている[2]。
文化財
編集-
仁王門
-
金剛力士像阿形
-
金剛力士像吽形
-
観音堂
-
客殿
交通アクセス
編集- 路線バス神宮寺停留所より徒歩2分。
脚注
編集参考文献
編集- 稲葉博 著『関東古社名刹の旅2(群馬・栃木・茨城編)』読売新聞社、1987年