神奈川県立秦野戸川公園

神奈川県立秦野戸川公園(かながわけんりつはだのとかわこうえん)は、神奈川県秦野市堀山下・戸川・横野に位置する都市公園(広域公園)である。神奈川県より指定管理者として指定を受けた神奈川県公園協会・小田急電鉄共同事業体が管理している都市公園。広さは36.1ヘクタール[1]

秦野戸川公園
秦野戸川公園の子供広場と風の吊り橋
分類 都市公園(広域公園)
所在地
神奈川県秦野市堀山下、戸川、横野
面積 36.1ha
開園 1997年(平成9年)7月13日(一部開園)
運営者 神奈川県
駐車場 あり
バリアフリー あり
公式サイト 神奈川県立秦野戸川公園
テンプレートを表示

概要

編集
  • 1992年1月17日に都市計画決定され、1997年7月13日に一部開園した。表丹沢秦野盆地に囲まれ、公園の中心には、丹沢の山から湧き出す水無川が流れている。
  • 高さ55メートル、長さ267メートル[2]の『風の吊り橋』や子供の広場、西翁院の澱看席を擬した茶室「おおすみ山居」、バーベキュー場などがある。

主な施設

編集
  • 自然観察の森
  • 観察池
  • 神奈川県立山岳スポーツセンター
  • 山里庭園
  • 風の吊り橋
  • 茶室・おおすみ山居
  • 川遊びゾーン
  • バーベキュー場
  • 子どもの広場
  • グラウンド
  • 少年野球場
  • 小さな庭の見本園
  • 農体験場
  • パークセンター
  • 神奈川県立秦野ビジターセンター
  • はだの丹沢クライミングパーク
  • 犬遊びゾーン

アクセス

編集

外部リンク

編集

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ 秦野戸川公園|公園について”. www.kanagawa-park.or.jp. 2024年6月21日閲覧。
  2. ^ 秦野戸川公園|よくある質問”. www.kanagawa-park.or.jp. 2024年6月21日閲覧。
  3. ^ 秦野戸川公園|アクセス・駐車場”. www.kanagawa-park.or.jp. 2024年6月21日閲覧。

座標: 北緯35度24分 東経139度10分 / 北緯35.4度 東経139.17度 / 35.4; 139.17