磯部舞子

日本のミュージシャン

磯部 舞子(いそべ まいこ、1984年7月5日 - )は、日本のヴァイオリニスト東京都出身。ロック民謡民族音楽、演劇音楽など幅広い分野で活動している。

磯部 舞子
生誕 (1984-07-05) 1984年7月5日(40歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
ジャンル ロック
民謡
民族音楽
演劇音楽
職業 ヴァイオリニスト
担当楽器 ヴァイオリン(4弦・5弦)
ヴィオラ
アンデス25F
コケロミン
おもちゃ楽器

作曲編曲
公式サイト http://isobemaiko.com

磯部の「べ」から「ベチコ」の愛称でも呼ばれている。

略歴

編集

東京都生まれ。両親は名古屋出身。5歳のときに「ばいよりん」という響きに惹かれ、ヴァイオリンを習い始める。将来はできるOLになる野望があったが、うっかり就活を忘れフラフラしていたところ、近所の喫茶店で奥沢明雄小山卓治河村博司らと知り合い、多様な音楽スタイルと出会い現在に至る[1]

多くのアーティストと共演し、特に歌ものでは即興的なオブリガートを加えるスタイルが特徴。トラッド風の奏法を取り入れることもある。作曲も手がけ、時折自身で歌う。

主な共演者一覧(五十音順)

編集

など

参加バンド

編集

演劇音楽

編集

舞台音楽にも多数参加し、舞台上で演奏することが多い。『宝飾時計』では全編を通じて役者と同じ空間で演奏した。松尾スズキ大人計画)や根本宗子の作品に多く関わり、国広和毅が音楽監督を務める作品にも携わる。

参加作品一覧

編集

録音参加作品

編集

使用楽器

編集

メイン楽器は五弦ヴァイオリン。個人輸入したピエゾピックアップを自ら半田付けし、エレキ化している。[2]

『間を奏でる』のライブでは、四弦ヴァイオリンヴィオラを演奏している。

おもちゃ楽器

編集

アンデス鍵盤ハーモニカコケロミンなどを愛用。特に動物型の楽器が好きで収集している。ライブで使用する動物楽器にはコケロミンの「コケザブロウ」、子供用おもちゃのユニコーンの「レロ美」など名前をつけ同僚達と呼んでいる。『シブヤデアイマショウ』(2021年)、『シブヤデマタアイマショウ』(2023)では、同僚達に加え、グロッケンウィンドチャイムスレイベル等のパーカッションも担当。

その他

編集

イラスト

編集

ライブスケジュール一覧のチラシを手書きで10年以上制作している。[3]

日常の出来事を描いたイラストをSNSに投稿することもあり、手書きイラストのグッズも制作している。

すしの子ちゃん

編集

タマノイ酢の「すしのこ」を愛用し、好きすぎるあまり「すしの子ちゃん」というキャラクターを考案。「すしのこのうた」を作曲しSNSに投稿したところ、タマノイ酢の担当者から直接連絡があり「これはタイアップか?!」と期待に胸を躍らせたが、感謝の意を表され「すしのこ1年分」を進呈された。また、すしの子ちゃんのアニメーションLINEスタンプ[4]も制作。

金継ぎ

編集

金継ぎを趣味とし、作業をツイキャスで配信[5]している。

Y字バランス

編集

Y字バランスが特技で、大ホールでの演奏時には「#小屋とY字バランスと私」というハッシュタグで客席をバックにY字バランスの写真をSNSに投稿している。

擦弦ロマン

編集

擦弦楽器の単語をデザインしたオリジナルアクセサリーブランド。キーホルダー・ピアス・イヤリングを展開し、『松脂×』『魂柱×』『擦弦×』の3種類のデザインがある。現在はライブ物販と公式オンラインショップ《ベチコ商店》[6]にて販売。

ディスコグラフィ

編集

2012年

編集

2013年

編集

2014年

編集

2015年

編集

2016年

編集

2017年

編集

2018年

編集

2019年

編集

2020年

編集

2021年

編集

2022年

編集
  • 『夜明けに羽ばたく鳥の歌』(寺田町 LA STRADA)
  • 『Are U Romantic?』(UA)05 Honesty

2023年

編集

2024年

編集
  • 『ブロンドはゆらゆらと揺れていた』(寺田町 and Musicians around him)

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ 磯部舞子プロフィール”. 公式サイト. 2025年2月16日閲覧。
  2. ^ 🎻🧠バイオリン エレキ化計画”. 磯部舞子(ベチコ)🎻Maiko Isobe_Violin - note (2021年7月28日). 2025年2月16日閲覧。
  3. ^ 産み散らかしたもの色々”. 磯部舞子(ベチコ)🎻Maiko Isobe_Violin - note. 2025年2月16日閲覧。
  4. ^ すしの子ちゃんLINEスタンプ” (2021年4月28日). 2025年2月16日閲覧。
  5. ^ ベチキャス〜金継ぎ時々ライブ〜”. ツイキャス. 2025年2月16日閲覧。
  6. ^ 擦弦ロマン”. 公式オンラインショップ《ベチコ商店》 (2022年4月2日). 2025年2月16日閲覧。

外部リンク

編集