石田千尋
日本の歴史学者
石田 千尋(いしだ ちひろ、1955年 - )は、日本の歴史学者。鶴見大学文学部文化財学科教授を経て名誉教授。文学修士(歴史学)。専門は日蘭貿易を中心とする日本近世対外交渉史[1][2]。また専門の研究分野のほか、東京大学史料編纂所の中藤靖之の指南を受け、古文書の取扱いや補修といった史料保存技術の講義も担当した[3][4]。
人物・来歴
編集岐阜県生まれ。1981年青山学院大学文学部史学科卒業。同大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。1989年同博士課程満期退学。2005年「日蘭貿易の史的研究」で青山学院大学・文学修士(歴史学)。 https://jglobal.jst.go.jp/detail/?JGLOBAL_ID=200901059330944628&t=1
著書
編集- 『日蘭貿易の史的研究』吉川弘文館, 2004.9 オンデマンド版 2021 ISBN 9784642733915
- 『日蘭貿易の構造と展開』吉川弘文館, 2009.8 オンデマンド版 2023 ISBN 9784642734400
- 『日蘭貿易の歴史的展開』吉川弘文館, 2024.9 ISBN 9784642043649