石田京子

日本の女子元バレーボール選手、指導者

石田 京子(いしだ きょうこ、現姓:野口1960年7月12日 - )は、日本の元女子バレーボール選手、現指導者。

石田 京子
Kyoko Ishida
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1960-07-12) 1960年7月12日(64歳)
出身地 大阪府大阪市
ラテン文字 Kyoko Ishida
身長 177cm
体重 65kg
血液型 A型
選手情報
愛称 キッコ
ポジション センター
指高 225cm
利き手
スパイク 295cm
獲得メダル
女子 バレーボール
オリンピック
1984 バレーボール
テンプレートを表示

来歴

編集

大阪府大阪市出身。薫英高校を経て、日本リーグ日立(当時)に入部。

1984年度の第18回日本リーグでは、江上由美三屋裕子らが抜けた日立を主将として率い、21戦全勝の完全優勝を遂げ、自らもスパイク賞とベスト6に輝いた[1]。このあともリーグ連勝記録を前人未踏の88まで伸ばした殊勲者のひとりである。

一方、1982年に全日本に招集され、1984年ロサンゼルスオリンピックに出場、銅メダルを獲得した。

1987年に現役引退し、元日立コーチの野口剛彦と結婚[2][3]

1999年、信州大学教育学部生涯スポーツ課程[4]に入学[5]。卒業後、同大学経営大学院イノベーション・マネジメント専攻に進学し2006年に修了[4][5]。同大学非常勤講師などを経て[4]、2009年から長野大学に着任し、社会福祉学部教授[4]、同大学女子バレーボール部監督[6]、長野県バレーボール協会強化委員[7]ルートインホテルズ Brilliant AriesV2リーグ・長野県)アドバイザー[8]を務めた。

2024年、松本大学に非常勤講師として着任し、女子バレーボール部監督に就任した[9][10]

エピソード

編集

1992年、妊娠中にサイパンから帰国する際に飛行機内で体調を崩す。この時搬送を手伝ったのは幕内初優勝直後の貴乃花光司であった。盲腸の破裂と腹膜炎により流産となったが、のちに男児を出産した際には貴乃花の「貴」の字を入れた名を付けた[11][12]

球歴

編集

受賞歴

編集

所属チーム

編集

出演

編集

脚注

編集
  1. ^ 日本バレーボール協会. “バレーリーグ40年 - 歴史を力に”. 2011年12月1日閲覧。
  2. ^ 人・かお・トーク:学生の居場所、大切に 松本大女子バレー部監督 野口京子さん(64) /長野”. 毎日新聞. 2024年11月29日閲覧。
  3. ^ 24jo.volley.pdf”. 2024年11月29日閲覧。
  4. ^ a b c d 長野大学 - 教員紹介”. 2023年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月29日閲覧。
  5. ^ a b 【松本大学 女子バレーボール部】松本大学に「バレーの王国」を 新監督を招いて強化部へ | スポカラ”. spocolor.com. 2024年11月29日閲覧。
  6. ^ 2011年度第30回東日本バレーボール大学選手権大会 公式プログラム31ページ(閲覧日:2011-12-1)
  7. ^ 長野県バレーボール協会役員
  8. ^ 選手・スタッフ”. ルートインホテルズ Brilliant Aries. 2021年7月1日閲覧。
  9. ^ 女子バレーボール部が、2024年度より強化部として始動!|松本大学/松本大学松商短期大学部”. www.matsumoto-u.ac.jp. 2024年11月29日閲覧。
  10. ^ 【松本大学 女子バレーボール部】松本大学に「バレーの王国」を 新監督を招いて強化部へ | スポカラ”. spocolor.com. 2024年11月29日閲覧。
  11. ^ 貴乃花光司氏 28年前に“救助”した女性は五輪メダリストだった、再会果たし「光栄です」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2024年11月29日閲覧。
  12. ^ 貴乃花光司氏、現役時代に飛行機で救助した女性は元バレーボール五輪メダリストだった”. スポーツ報知 (2020年1月29日). 2024年11月29日閲覧。

参考文献

編集
  • 月刊バレーボール 1986年1月号臨時増刊 101ページ

外部リンク

編集