石川 継人(いしかわ の つぐひと)は、平安時代初期の貴族。名は嗣人とも記される。官位は従四位上・玄蕃頭

 
石川継人
時代 平安時代初期
生誕 天平13年(741年
死没 天長3年1月3日826年2月12日
別名 嗣人
官位 従四位上玄蕃頭
主君 桓武天皇平城天皇嵯峨天皇淳和天皇
氏族 蘇我氏石川氏
テンプレートを表示

経歴

編集

桓武朝延暦13年(794年従五位下叙爵し、延暦16年(797年備後守に任ぜられる。平城朝大同3年(808年)従五位上・玄蕃頭に叙任される。

嵯峨朝後半以降は順調に昇進して、弘仁10年(819年正五位下弘仁13年(822年従四位下に昇叙され、淳和朝天長元年(824年)従四位上に至る。天長3年(826年)1月3日卒去享年86。最終官位散位従四位上。

人物

編集

質素な性格で、飾り立てるような所がなかった。内外の諸官を歴任したが、特に世間の評判にのぼることはなかった。国家の元老として高位に叙せられた[1]

官歴

編集

六国史』による。

脚注

編集
  1. ^ 日本後紀』天長3年1月3日条

参考文献

編集