石井 規衛(いしい のりえ、1948年 - )は、日本の歴史学者東京大学名誉教授。近現代ロシア史専攻。  

略歴

編集

学歴

編集

職歴

編集
  • 1984年 神戸大学文学部助教授
  • 1993年 東京大学文学部助教授
  • 1994年 同教授
  • 1995年 同大学院人文社会系研究科教授
  • 2013年 東京大学を定年退職、名誉教授。立教大学文学部特任教授

人物

編集

著書

編集

単著

編集
  • 『シリーズソ連社会主義 1917-1991(2)ソビエト政治史を読む』(岩波書店[岩波ブックレット], 1992年)
  • 『文明としてのソ連――初期現代の終焉』(山川出版社, 1995年)

訳書

編集

監修

編集
  • 『世界の歴史⑰ レーニンと毛沢東』 (集英社[集英社版・学習漫画]、2002年)