知財功労賞

知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人・企業に対して、経済産業大臣表彰及び特許庁長官表彰を行うもの

知財功労賞(ちざい こうろうしょう)は、日本経済産業省知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人や制度の運営・発展に貢献のあった企業を表彰する

概要

編集

知財功労賞は、経済産業省が通商産業省時代の1987年(昭和62年)から毎年4月18日の「発明の日」に[1]、知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人に対して「知的財産権制度関係功労者表彰」、制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献のあった企業に対して「知的財産権制度活用優良企業等表彰」として表彰を行っている。両表彰を合わせて、「知財功労賞」として、経済産業大臣表彰および特許庁長官表彰を行っている[2]

対象

編集
  • 個人および企業

表彰の種類

編集
  • 経済産業大臣賞
  • 特許庁長官賞

表彰式

編集
  • 毎年4月18日

受賞者一覧

編集

令和3年度「知財功労賞」受賞者[2]

経済産業大臣表彰(知的財産権制度関係功労者)

編集
  • 末吉亙:弁護士(KTS法律事務所 パートナー弁護士)
  • 杉村純子:弁理士(プロメテ国際特許事務所 代表弁理士)
  • 長岡貞男:学校法人東京経済大学経済学部 教授[3]
  • 三尾美枝子:国立大学法人東京大学 産学協創推進本部知的財産契約・管理部長

経済産業大臣表彰(知的財産権制度活用優良企業)

編集
  • 旭化成株式会社:知財活用企業(特許)(東京都)
  • 帝人株式会社:知財活用企業(特許)(東京都)
  • 株式会社悠心:知財活用企業(特許)(新潟県)
  • YKK株式会社:知財活用企業(商標)(東京都)[4]
  • WHILL株式会社:知財活用ベンチャー(東京都)
  • 西日本旅客鉄道株式会社:オープンイノベーション推進企業(大阪府)[5]
  • 株式会社ジャクエツ:デザイン経営企業(福井県)

特許庁長官表彰 (知的財産権制度関係功労者)

編集
  • 上野 剛史:日本アイ・ビー・エム株式会社 理事・知的財産部長
  • 岡部 譲:弁理士(岡部国際特許事務所 所長)
  • 廣澤 勲:弁理士(広沢国際特許事務所 代表弁理士)

特許庁長官表彰(知的財産権制度活用優良企業)

編集
  • 株式会社尾鍋組:知財活用企業(特許)(三重県)
  • 株式会社島津製作所:知財活用企業(特許)(京都府)[6]
  • 株式会社シンテック:知財活用企業(特許)(福島県)
  • ファミリーイナダ株式会社:知財活用企業(特許)(大阪府)
  • 富士電機株式会社:知財活用企業(特許)(東京都)
  • 株式会社クボタ:知財活用企業(意匠)(大阪府)[7]
  • 株式会社千石:知財活用企業(商標)(兵庫県)[8]
  • 株式会社バンダイ:知財活用企業(商標)(東京都)
  • 大日本住友製薬株式会社:オープンイノベーション推進企業(大阪府)[9]
  • ヤフー株式会社:デザイン経営企業(東京都)[10]
  • ヤマハ発動機株式会社:デザイン経営企業(静岡県)

脚注

編集
  1. ^ 特許庁の取り組み(広報の広場) 『知財功労賞』について(特許庁)(2004年12月14日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  2. ^ a b 令和3年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました経済産業省.2021年9月10日閲覧。
  3. ^ 長岡貞男教授が令和3年度「知財功労賞」を受賞東京経済大学.2021年9月10日閲覧。
  4. ^ 2021年4月19日 知財功労賞 経済産業大臣表彰を受賞YKK.2021年9月10日閲覧。
  5. ^ 経済産業大臣表彰を受賞 (PDF) 西日本旅客鉄道株式会社.2021年9月10日閲覧。
  6. ^ 「知財功労賞 特許庁長官表彰」を初受賞島津製作所.2021年9月10日閲覧。
  7. ^ 「知財功労賞 特許庁長官表彰」を初受賞クボタ.2021年9月10日閲覧。
  8. ^ 令和3年度 知財功労賞「特許庁長官表彰」を受賞日刊工業新聞.2021年9月10日閲覧。
  9. ^ プレスリリース「知財功労賞」初受賞のお知らせ毎日新聞.2021年9月10日閲覧。
  10. ^ 令和3年度 知財功労賞「特許庁長官表彰」を初受賞ヤフー.2021年9月10日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集