矢部八重吉
日本の心理学者
矢部 八重吉(やべ やえきち、1875年 - 1945年)は日本の心理学者、精神分析家[1]。
矢部 八重吉 (やべ やえきち) | |
---|---|
生誕 |
矢部 八重吉 (やべ やえきち) 1875年生まれ 日本 |
死没 |
1945年 日本 |
居住 |
日本 ドイツ イギリス オーストリア |
国籍 | 日本 |
研究分野 |
心理学 精神分析学 |
研究機関 | コロンビア大学 |
出身校 | コロンビア大学 |
影響を 受けた人物 | グローバー(Glover, E.) |
プロジェクト:人物伝 |
アメリカのコロンビア大学で心理学を学んだのち、1928年に大槻憲二、長谷川誠也(天渓)らと共に東京精神分析学研究所を創設した。公務で1930年ドイツに渡航した後、イギリスでグローバーから教育分析を受け、ウィーンで直接ジークムント・フロイトと会見した。日本人として初の国際精神分析協会認定精神分析家となり、フロイト著作集の翻訳を行うなど、日本における精神分析の先駆者となった[1]。
学会
編集著書
編集単著
編集- 『精神分析の理論と応用』 早稲田大学出版部 1932
- 『思春期の心理解剖』 万里閣 1939
共訳
編集- フロイト (対馬完治と共訳) 『自我とエス (フロイト精神分析学全集 7)』 春陽堂 1932
- ジークムント・フロイト『フロイド精神分析学全集』春陽堂、1933年。
この節の加筆が望まれています。 |
論文
編集- 「E. グラヴァー氏の個人的印象」 『精神分析』 第1巻 5号 1933
- 「分析治療の要領」「矢部氏の分析寮」 『精神分析』 第2巻 1号 1933
出典
編集- ^ a b 小此木啓吾 他(編)『精神分析事典』岩崎学術出版社、2002年4月。ISBN 9784753302031。 p.557
参考文献
編集- 『日本心理学者事典』クレス出版、2003年。ISBN 4-87733-171-9。