真野 岩夫(まの いわお、1927年昭和2年)11月28日 - 2014年5月27日[1])は日本画家京都市立芸術大学名誉教授、国画会会員。抽象絵画を得意とした。正四位

京都府出身、京都市立美術大学卒業。1953年より京都市立芸術大学で教鞭をとり1988年(昭和63年)から1992年(平成4年)までの4年間、大学院美術研究科長を務めロイヤル・カレッジ・オブ・アートとの間の交流協定締結に力を尽くした[2]1993年(平成5年)3月に退職[3]。同年4月から同大名誉教授。2007年(平成19年)に瑞宝中綬章を受章した[4]

2009年(平成21年)、京都市在住の長男より滋賀県長浜市抽象画14点が寄贈された[5]

脚注

編集
  1. ^ [1]
  2. ^ 感謝の念をこめて”. 京都市立美術大学 (1992年). 2011年5月6日閲覧。
  3. ^ 退官挨拶”. 京都市立美術大学 (1993年). 2011年5月6日閲覧。
  4. ^ 2007年 真野岩夫会員が長年の功績にたいして「瑞宝中綬章」を叙勲致しました。おめでとうございます。”. 国画会絵画部. 2011年5月6日閲覧。
  5. ^ 真野さん絵画寄贈”. 近江毎夕新聞 (2009年8月24日). 2021年11月19日閲覧。

外部リンク

編集