真崎秀樹
日本の外交官
真崎 秀樹(まさき ひでき、1908年(明治41年)4月1日 - 2001年(平成13年)11月14日[1][2])は、日本の外交官。1959年から1964年までと1969年から1989年まで宮内庁で昭和天皇の通訳を務めた[3]。
生涯
編集佐賀県出身[2]。東京府立第四中学校、一高を経て、1931年に東京帝国大学法学部卒業[4]。1934年に外務省情報部嘱託[4]。1939年に外務省翻訳官[4]。1940年に大使館二等通訳官・中華民国・上海駐在[4]。1941年にアメリカ在勤[4]。1942年1月に中華民国在勤、上海駐在、9月に一等通訳官、10月に帰国[4]。1943年5月に陸軍通訳官・比島軍政監部付、10月に大使館三等書記官[4]を歴任。
第二次世界大戦後の1945年に終戦中央連絡官[4]。1948年に連調中央連絡調整官[4]。1949年に外務省連絡局地方課[4]。1950年に外務省連絡局法制課長[4]。1951年に外務省国際協力局四課長[4]。1953年に外務省情報文化局二課長[4]。1954年1月にアメリカ一等書記官、10月にニューヨーク領事[4]。1956年にイギリス一等書記官[4]。1959年から宮内庁侍従職御用掛[4]。1964年から駐アフガニスタン大使[4]。1968年から臨時外務省事務[4]。1969年に免官[4]。1969年から1994年まで外務省参与[4]。1969年から1989年まで宮内庁御用掛[4]。
著作
編集- 読売新聞社編 編『側近通訳25年 昭和天皇の思い出』読売新聞社、1992年12月。ISBN 9784643920987。 NCID BN08535233。全国書誌番号:93018635。
- 読売新聞社編 編『側近通訳25年 昭和天皇の思い出』中央公論新社〈中公文庫〉、1999年12月。ISBN 9784122035539。 NCID BA44574113。全国書誌番号:20036957。
脚注
編集参考文献
編集- 秦郁彦『日本近現代人物履歴事典 第2版』東京大学出版会、2013年。ISBN 9784130301534。