相良南海夫
相良 南海夫(さがら なみお、1969年8月14日[1] - )は、日本のラグビー指導者。
生年月日 | 1969年8月14日(55歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出身地 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学校 | 早稲田大学高等学院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大学 | 早稲田大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
子供 | 相良昌彦 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオンでの経歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
プロフィール
編集略歴
編集早稲田大学高等学院、早稲田大学を経て、1992年、三菱重工相模原(現・三菱重工相模原ダイナボアーズ)に加入[4]。なお早稲田大学時代、ラグビー部主将を務めた。
2000年、三菱重工相模原の監督就任。8年間務めた
著書
編集- 『早稲田ラグビー 最強のプロセス 』 講談社
出典
編集- ^ 新体制特集『九折不撓』第5回 相良南海夫監督 . 早稲田スポーツ新聞会(2018年4月13日). 2020年12月25日閲覧。
- ^ 早大ラグビー部創部100周年!相良新監督でいざ新チームスタート . サンスポ(2018年2月26日). 2020年12月25日閲覧。
- ^ 1年生レギュラーで監督の息子 早稲田大ラグビー部相良昌彦の挑戦 . FRIDAY(2019年11月29日). 2020年12月25日閲覧。
- ^ 早大が2018年度新体制発表。相良南海夫監督、佐藤真吾新主将で百周年へ。 . ラグビー共和国(2018年2月26日). 2020年12月25日閲覧。
- ^ 新体制特集『BATTLE』第5回 相良南海夫監督 . 早稲田スポーツ新聞会(2020年6月24日). 2020年12月25日閲覧。
- ^ 「チームは毎年変わる。一歩一歩いこうよ」早稲田・相良南海夫監督(下) . 4years(2020年1月25日). 2020年12月25日閲覧。
- ^ 相良南海夫 監督退任のご報告 . 早稲田大学ラグビー蹴球部(2021年2月7日). 2021年2月8日閲覧。