白河都市圏(しらかわとしけん)とは、福島県白河市を中心とする都市圏のこと。

定義

編集

一般的な都市圏の定義については都市圏を参照のこと。

都市雇用圏(10 % 通勤圏)

編集

白河市を中心市とする都市雇用圏(10 % 通勤圏)の人口は15万657人(2010年国勢調査基準)。

都市圏の変遷

編集
  • 10 % 通勤圏に入っていない自治体は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。
自治体
('80)
1980年 1990年 2000年 2005年 2010年 2015年 自治体
(現在)
東村 - 白河 都市圏
86678人
白河 都市圏
96786人
白河 都市圏
97136人
白河 都市圏
150657人
白河 都市圏
147080人
白河市
白河市 白河 都市圏
72914人
表郷村
大信村
西郷村 西郷村
泉崎村 泉崎村
中島村 - - 中島村
矢吹町 - - - - 矢吹町
棚倉町 - - - - 棚倉町
塙町 - - - - 塙町
浅川町 - - - - 浅川町
鮫川村 - - - - - 鮫川村
矢祭町 - - - - - 白河都市圏 矢祭町

行政の取り組み

編集

白河市が西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村と定住自立圏形成協定を結び、しらかわ地域定住自立圏を形成している。

関連項目

編集