白壁傑次郎
日本の教育者、化学者
白壁 傑次郞(しらかべ けつじろう、明治4年6月2日 (旧暦)[1](1871年7月19日) - 昭和27年(1952年)2月26日[2])は、日本の教育者、化学者。第五高等学校名誉教授[3]。
経歴
編集白壁又六郎の二男として福岡県に生まれる[3]。1891年福岡県立尋常中学修猷館[4]、1894年第五高等学校理科[5]を経て、1897年7月東京帝国大学理科大学化学科[6]を卒業。第五高等学校在学中は、ラフカディオ・ハーンに英語を学んでいる[7]。
東大卒業後、京華尋常中学校、青山学院中学部、立教中学校の教諭を経て、1900年1月陸軍教授に就任[3]。1901年1月第五高等学校の教授に就任し、化学、自然科学を講じる[7]。1910年九州薬学専門学校(熊本大学薬学部の前身)が設立されると、その講師も兼務し、理論化学を講じた[8]。
脚注
編集- ^ 『人事興信録第4版』(人事興信所、1915年) シ-31頁
- ^ 『朝日年鑑 1953年版』(朝日新聞社、1952年)p.571
- ^ a b c d 『人事興信録第13版』(人事興信所、1941年) シ-111,112頁
- ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)同窓会員1頁
- ^ 『第五高等学校一覧(自昭和11年至昭和12年)』(第五高等学校、1936年)176頁
- ^ 『東京帝国大学一覧(從大正7年至大正8年)』(東京帝国大学、1919年)學士及卒業生姓名282頁
- ^ a b 熊本大学五高記念館 五高の歴史 ~日本人教師~
- ^ 『熊本大学60年史 通史編』(熊本大学、2014年)71-76頁