特異X線パルサー
(異常X線パルサーから転送)
特異X線パルサー(とくいエックスせんパルサー, Anomalous X-ray pulsar, AXP)は、現在はマグネターであると信じられている、若く、孤立していて、強い磁場を持つ中性子星である。このような高エネルギーのX線パルサーは、2から12秒の遅い自転周期と1013から1015ガウスの強い磁場によって特徴付けられる。2009年時点では、9つの既知のAXPと1つの候補が発見されている[1]。
2003年時点のAXPの候補とその推定自転周期は以下の通りである。
2003年時点のAXPの候補とその推定自転周期(秒): | ||
AXP 1E 2259+586 | 6.98 | |
AXP 1E 1048-59 | 6.45 | |
AXP 4U 0142+61 | 8.69 | |
AXP 1RXS 1708-40 | 11.0 | |
AXP 1E 1841-045 | 11.8 | |
AXP AXJ1844-0258 | 6.97 | |
AXP CXJ0110-7211 | 5.44 |
脚注
編集- ^ SGR/AXP Online Catalog (An online catalog of SGR/AXP properties maintained by the pulsar group at McGill University)
参考文献
編集外部リンク
編集- Meissner Effect in Quark Stars (University of Calgary)
- "Magnetars" (Paper from a March 1995 conference proceedings, with first use of the term "AXP" and suggestion that AXPs are magnetars.)