田川市立病院駅

福岡県田川市にある平成筑豊鉄道の駅

田川市立病院駅(たがわしりつびょういんえき)は、福岡県田川市大字糒にある平成筑豊鉄道伊田線。駅番号はHC13

田川市立病院駅
ホーム(2008年3月)
たがわしりつびょういん
TAGAWA MUNICIPAL HOSPITAL
HC12 (0.6 km)
(1.1 km) 下伊田 HC14
地図
所在地 福岡県田川市大字糒1722-3
北緯33度39分38.39秒 東経130度48分9.48秒 / 北緯33.6606639度 東経130.8026333度 / 33.6606639; 130.8026333座標: 北緯33度39分38.39秒 東経130度48分9.48秒 / 北緯33.6606639度 東経130.8026333度 / 33.6606639; 130.8026333
駅番号 HC13
所属事業者 平成筑豊鉄道
所属路線 伊田線
キロ程 13.4 km(直方起点)
電報略号 タシ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
200人/日
-2019年-
開業年月日 1999年平成11年)3月13日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

田川市立病院の新築移転に伴い新設された駅である(病院の移転日は1999年2月1日)[1]。実際は病院が高台の上にあるため、駅と病院の間にシャトルバスが運行されている。開業当初の1日当たりの予想乗降客数は200人であった[1]

歴史

編集

駅構造

編集

ホーム有効長45 mの相対式ホーム2面2線を有する地上駅である[1]無人駅[1]駅舎はない。外部とはスロープで結ばれ、バリアフリー対応である。総事業費は約3,100万円[1]

のりば

編集
ホーム 路線 方向 行先 備考
東側 伊田線 上り 田川伊田行橋方面[2]  
西側 下り 金田直方方面[2]  

※案内上ののりば番号は割り当てられていない。

利用状況

編集

2019年度の1日平均乗降人員は200人である[3]

年度 1日平均
乗降人員
2008年 266
2009年 244
2010年 234
2011年 198
2012年 192
2013年 176
2014年 182
2015年 196
2016年 210
2017年 192
2018年 196
2019年 200

駅周辺

編集

隣の駅

編集
平成筑豊鉄道
伊田線
糒駅 (HC12) - 田川市立病院駅 (HC13) - 下伊田駅 (HC14)

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g 「「田川市立病院駅」が開業 通院患者の利用に対応 平成筑豊鉄道」『西日本新聞西日本新聞社、1999年3月14日、朝刊、26面。
  2. ^ a b 時刻表:田川市立病院駅”. へいちくネット. 平成筑豊鉄道. 2022年12月28日閲覧。
  3. ^ 田川市 ことしの事業と統計 (運輸・通信) 平成筑豊鉄道乗降人員

関連項目

編集

外部リンク

編集