田中一弘 (レーサー)
田中 一弘(たなか かずひろ、1970年7月4日 - )は、日本のD1ドライバー。血液型はO型。普段はエアロパーツブランド「M-Sports」などを展開する自動車パーツメーカー「Mac」に勤務している[1]。愛称は「カズちゃん」。
略歴
編集茨城県つくばみらい市に生まれる。高校時代、先輩が所有していたAE86に同乗したことがきっかけでドリフトに興味を持ち、運転免許取得後すぐにAE86を購入しドリフトを始める。
2001年からD1グランプリに参戦し、2003年には第2戦の備北ハイランドサーキットで初優勝。
熊久保信重、浅本昌俊と共にチームオレンジを結成。各地のサーキットなどで開催されるドリフトのデモランでは、熊久保とのツインドリフトを披露している。D1グランプリには2001年度は180SX、2002年度からはシルビア(S15)で参戦していたが、2005年の富士スピードウェイ戦からは熊久保と同様、インプレッサに変更。
2006年からチームオレンジに末永直登が加入。2006年第1戦アーウィンデールでは、3位表彰台に上がり、同じくアーウィンデールで開催された最終戦では、自身2勝目を飾った。
2009年シーズンをもってチームオレンジからの脱退が発表された。2010年はD1へ参戦しなかったが、2011年は風間オートのS15シルビアで参戦。2012年以降はエントリーしていない。
エピソード
編集脚注
編集- ^ a b c その場の状況に対応するのが得意なんです J.D.M. OPTION、2007年2月