瓦版・忠臣蔵
日本のテレビドラマ番組
『瓦版・忠臣蔵』(かわらばんちゅうしんぐら)は、1964年6月6日から同年11月24日まで毎日放送制作・NET(現:テレビ朝日)系列で放送された公開時代劇コメディ番組である。全26回。参天製薬の一社提供。
瓦版・忠臣蔵 | |
---|---|
ジャンル | 公開時代劇コメディ |
原作 | 花登筺 |
脚本 | 花登筺ほか |
演出 | 平野豊 |
監修 | 館直志 |
出演者 | 渋谷天外ほか |
製作 | |
制作 | 毎日放送 |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
1964年6月から同年8月まで | |
放送期間 | 1964年6月6日〜同年8月29日 |
放送時間 | 土曜19:00 - 19:30 |
放送分 | 30分 |
1964年9月から同年11月まで | |
放送期間 | 1964年9月1日〜同年11月24日 |
放送時間 | 火曜19:30 - 20:00 |
放送分 | 30分 |
特記事項: 参天製薬一社提供。全26回放送。 |
概要
編集『仮名手本忠臣蔵』をモデルとした公開コメディで、関西お笑い界から多数の喜劇人が出演した。収録は「なんば邦映」で行われた。
放送時間
編集出演者
編集- 渋谷天外 ‐ 大石内蔵助
- 曽我廼家五郎八 ‐ 吉良上野介
- 藤山寛美
- 大村崑
- 茶川一郎
- 芦屋小雁
- 藤田まこと
- 酒井光子
- 正司歌江
- 天王寺虎之助
- ミヤコ蝶々・南都雄二
- 中田ダイマル・ラケット
- 夢路いとし・喜味こいし
- 芦屋雁之助
- 佐々十郎
- 川上のぼる
- 石井均
ほか
スタッフ
編集出典
編集関連項目
編集NET系 土曜19時台前半枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
瓦版・忠臣蔵
(1964年6月~8月) |
グリンドル
【枠交換で火曜19:30より移動】 |
|
NET系 火曜19時台後半枠 | ||
グリンドル
【枠交換で土曜19:00へ移動】 |
瓦版・忠臣蔵
(1964年9月~11月) |