狩俣臨時要塞
概要
編集沖縄の戦略上の重要性から、昭和初期、狩俣湾に有事の際に臨時要塞を設けることが計画された。事前に設計、資材の調達について準備し、兵器は近くの要塞に保管を行い、小規模な要塞の設置を図るものである。
1940年10月、狩俣湾の泊地防護のため臨時要塞の建設に着手した。要塞の規模は臨時応急的なもので、守備隊の人数は約80名ほどであった。
1944年6月から先島集団(第28師団、独立混成第59旅団及び同第60旅団)が宮古島の守備に着いたが、アメリカ軍との戦闘を交えることはなかった。
年譜
編集兵備
編集- クルップ式12センチ速射カノン砲1門
- 三八式野砲10門
- 臨時高射砲10門
- 高射機関銃4門
- 90センチ探照灯1基
- 無線電信機1