2012年10月20日 (土)
- 15:112012年10月20日 (土) 15:11 差分 履歴 +103 m ノーベル物理学賞 →2010年代
2012年10月8日 (月)
- 14:182012年10月8日 (月) 14:18 差分 履歴 +3,562 ノーベル生理学・医学賞 写真の追加・受賞理由の詳細を一部追記。残りはまたいずれ……
- 11:282012年10月8日 (月) 11:28 差分 履歴 +208 m ノーベル物理学賞 写真の追加
2011年10月4日 (火)
- 15:472011年10月4日 (火) 15:47 差分 履歴 +1,236 ノーベル物理学賞 編集の要約なし
- 13:262011年10月4日 (火) 13:26 差分 履歴 +52 m ノーベル生理学・医学賞 →2010年代
- 13:202011年10月4日 (火) 13:20 差分 履歴 +6,388 ノーベル物理学賞 画像の選択はen:List of Nobel laureates in Physics 12:31, 4 October 2011による
2010年3月11日 (木)
- 16:052010年3月11日 (木) 16:05 差分 履歴 +9,938 ノーベル物理学賞 各人のラテン文字表記(論文は原則ラテン文字ですから)がどうなるかは、有用な情報だと思います(特にアジア系)。まあ、enへのリンクはどちらでもよいですが。
2010年2月28日 (日)
- 16:022010年2月28日 (日) 16:02 差分 履歴 +688 ノーベル物理学賞 →歴代受賞者
2010年2月17日 (水)
- 15:132010年2月17日 (水) 15:13 差分 履歴 +553 ノーベル物理学賞 →歴代受賞者
2009年10月7日 (水)
- 10:022009年10月7日 (水) 10:02 差分 履歴 +554 ノーベル化学賞 +2009 </br>→<br /> 各人の記事の翻訳は物理学賞が終わって誰もやってなければ…
2009年10月6日 (火)
- 17:322009年10月6日 (火) 17:32 差分 履歴 +26 m ノーベル物理学賞 そもそも脚注がなかった…
- 17:302009年10月6日 (火) 17:30 差分 履歴 +3,412 ノーベル物理学賞 →歴代受賞者: 受賞理由を敢えて逐語訳調にし、解説を脚注に。とりあえず途中まで。
- 15:362009年10月6日 (火) 15:36 差分 履歴 +6,334 ノーベル物理学賞 →歴代受賞者: ノーベル生理学・医学賞に倣ったスタイルへ
- 10:232009年10月6日 (火) 10:23 差分 履歴 +15 m ジャック・W・ショスタク +image
2009年10月5日 (月)
- 15:432009年10月5日 (月) 15:43 差分 履歴 +9 m ジャック・W・ショスタク 編集の要約なし
- 15:422009年10月5日 (月) 15:42 差分 履歴 +156 ジャック・W・ショスタク 翻訳
- 14:482009年10月5日 (月) 14:48 差分 履歴 +4,422 N ジャック・W・ショスタク en:Jack W. Szostak 14:46, 5 October 2009 UTCの版より翻訳のため転記
- 14:452009年10月5日 (月) 14:45 差分 履歴 +38 m ノーベル生理学・医学賞 →歴代受賞者: ショスタクで定着?
- 14:412009年10月5日 (月) 14:41 差分 履歴 +25 m キャロル・W・グライダー 修正(音写はショスタクで定着しそうかな?) 訳してない一文は、おそらく固有名詞が含まれるので下手に訳すより詳しい人に訳してもらった方がいいと思います。
- 12:112009年10月5日 (月) 12:11 差分 履歴 +450 N Category:分子生物学者 立項
- 12:042009年10月5日 (月) 12:04 差分 履歴 +109 キャロル・W・グライダー 失敗、こっちが正しい
- 10:472009年10月5日 (月) 10:47 差分 履歴 +191 m ノーベル生理学・医学賞 →歴代受賞者: </br>→<br />, ショスタク→ゾスタク
- 10:322009年10月5日 (月) 10:32 差分 履歴 +4,424 N キャロル・W・グライダー en:Carol W. Greider 10:22, 5 October 2009 UTCの版を翻訳のため転記
- 10:252009年10月5日 (月) 10:25 差分 履歴 +452 ノーベル生理学・医学賞 →歴代受賞者: 2009年分
2009年2月8日 (日)
- 10:372009年2月8日 (日) 10:37 差分 履歴 −9,154 m 利用者:Spirituelle 編集の要約なし
2008年3月22日 (土)
- 15:532008年3月22日 (土) 15:53 差分 履歴 +260 特殊相対性理論 →特殊相対性理論から導かれる帰結: 修正
- 15:412008年3月22日 (土) 15:41 差分 履歴 +301 ノート:世界の一体化 →分割方法についての合意形成の進め方: 修正
- 15:332008年3月22日 (土) 15:33 差分 履歴 +2,261 ノート:世界の一体化 →分割方法についての意見: 一括してやっても錯綜するだけなので、とりあえず分割統治を提案
- 11:362008年3月22日 (土) 11:36 差分 履歴 +145 利用者‐会話:Spirituelle →ヘント: 了解m(_ _)m
- 11:352008年3月22日 (土) 11:35 差分 履歴 +1 m ノート:栄養素 →この下にコメントをお願いします: タグ閉じ忘れ修正……
2008年3月21日 (金)
- 16:152008年3月21日 (金) 16:15 差分 履歴 +389 ノート:ヘント →改名提案: ヘントという表記は、金沢では一般でない
- 16:052008年3月21日 (金) 16:05 差分 履歴 +2,206 ノート:栄養素 →この下にコメントをお願いします: 問題なし
- 13:512008年3月21日 (金) 13:51 差分 履歴 +1,121 ノート:金沢大学附属高等学校 →記事名変更の提案: 大して長くないので正式名称で構わない
2008年3月20日 (木)
- 17:262008年3月20日 (木) 17:26 差分 履歴 −35 m 利用者:Spirituelle/monobook.js 編集の要約なし
- 17:222008年3月20日 (木) 17:22 差分 履歴 +2,206 ノート:世界の一体化 →分割方法についての意見: 提案
2008年3月14日 (金)
- 15:052008年3月14日 (金) 15:05 差分 履歴 +42 m 不確定性原理 →証明: 修正
2008年3月13日 (木)
- 12:372008年3月13日 (木) 12:37 差分 履歴 −4 m 特殊相対性理論 →光円錐と固有時: 失礼、修正
- 12:362008年3月13日 (木) 12:36 差分 履歴 +5,230 特殊相対性理論 →特殊相対性理論から導かれる帰結: 修正、加筆
2008年3月12日 (水)
- 17:042008年3月12日 (水) 17:04 差分 履歴 +712 ノート:世界の一体化 →分割するかどうかについての合意形成: 同意
- 14:372008年3月12日 (水) 14:37 差分 履歴 +2,210 ノート:世界の一体化 →分割するかどうかについての合意形成: やはりここで分割前に統一して議論した方が無難かと
2008年3月11日 (火)
- 11:092008年3月11日 (火) 11:09 差分 履歴 +22,269 特殊相対性理論 →特殊相対性理論から導かれる帰結: ローレンツ共変性を軸にして、数学的に美しい形へ大幅改稿。読者として前半部は高卒生、後半部は大学1年生を想定して執筆してみた。
2008年3月10日 (月)
- 17:472008年3月10日 (月) 17:47 差分 履歴 +712 ノート:世界の一体化 →分割するかどうかについての合意形成: 賛成、ただ内容には若干踏み込まざるを得ない
- 17:372008年3月10日 (月) 17:37 差分 履歴 +29 対称性 →物理学: +ネーターの定理
- 09:572008年3月10日 (月) 09:57 差分 履歴 −310 円周率 →物理学: 定数の取り方の問題だから非本質的。[[プランク定数|hでなくħ
2008年3月8日 (土)
- 17:552008年3月8日 (土) 17:55 差分 履歴 −26 m タイムトラベル →タイムマシンのパラドックス: 記事を破壊してしまって申し訳ない、忘れないように削除を待たずに要出典を付けておく
- 17:502008年3月8日 (土) 17:50 差分 履歴 +121 タイムトラベル →タイムマシンのパラドックス: +{{要出典}}
2008年3月6日 (木)
- 15:212008年3月6日 (木) 15:21 差分 履歴 +1,353 ノート:世界の一体化 →分割提案に対する意見: 賛成だが単なる分割では不充分
2008年3月5日 (水)
- 09:522008年3月5日 (水) 09:52 差分 履歴 +602 Wikipedia:井戸端/subj/「発祥や起源が不明である」と書くための条件は? →「発祥や起源が不明である」と書くための条件は?: 諸説ある場合はWikipedia:中立的な観点に従うべし
2008年3月4日 (火)
- 13:092008年3月4日 (火) 13:09 差分 履歴 +703 Wikipedia:井戸端/history20080402 →議論の途中に議論を一方的に終了する行為について: Wikipedia:合意形成をガイドラインにすべき
- 10:242008年3月4日 (火) 10:24 差分 履歴 +1,461 ノート:世界の一体化 →合意形成の手法に関して: 難しい……保留に変更