片野達郎
片野 達郎(かたの たつろう、1927年6月23日[2] - 2015年5月11日[3])は、日本の国文学者。学位は、文学博士(東北大学・1976年)(学位論文「平安・鎌倉時代における文芸と絵画の相関性の研究」)。東北大学名誉教授。
誕生 |
1927年6月23日 神奈川県鎌倉市 |
---|---|
死没 |
2015年5月11日(87歳没) 宮城県仙台市[1] |
職業 | 日本文学研究者 |
言語 | 日本語 |
国籍 | 日本 |
最終学歴 | 東北大学国文科 |
活動期間 | 1975年 - 2015年 |
ジャンル | 日本文学 |
子供 | 片野道郎(長男) |
経歴
編集神奈川県鎌倉市小町出身。東北大学国文科卒、同大学院博士課程中退、東北大学教養部助教授、教授、1976年「平安・鎌倉時代における文芸と絵画の相関性の研究」で東北大学文学博士。91年定年退官、名誉教授、いわき明星大学教授、2001年退職。中世和歌が専門。長男は片野道郎。
著書
編集共編著
編集校訂など
編集論文
編集参考文献
編集- 片野達郎教授主要業績目録 いわき明星文学・語学 2001-08
脚注
編集- ^ “片野達郎氏死去(東北大名誉教授・日本文芸学)”. 笠間書院 (2015年5月14日). 2016年10月19日閲覧。
- ^ 『現代日本人名録』
- ^ 片野達郎氏死去:時事通信