『燕石雑志』(えんせきざっし)は、江戸時代後期に滝沢解(曲亭馬琴)が著した随筆[注釈 1]。文化8年(1811年)刊、全5巻6冊[注釈 2]。
古今の多岐にわたる事物を、和漢の書籍によって考証した作品である。
「日の神」「鬼神余論」「古歌の訛」「俗呪方」など59編[3]の考証を収める。とくに日本の伝承(桃太郎、舌切雀、猿蟹合戦など)や古風俗について、精緻な考証に基づいた馬琴独自の見解が示されている[3]。