熊川 熊次郎(くまがわ くまじろう、? - 1863年(文久3年)7月19日(旧暦6月4日))は、肥後国出身の元大相撲力士大坂相撲)。本名は不明。

熊川 熊次郎
基礎情報
四股名 熊川 熊次郎
本名 不明
生年月日 不明
没年月日 1863年7月19日(旧暦6月4日
出身 肥後国
身長 不明
体重 不明
所属部屋 小野川部屋(大坂)
成績
現在の番付 引退
最高位前頭7枚目
データ
初土俵 不明
入幕 不明
引退 不明
備考
2019年6月23日現在

来歴

編集

肥後国に生まれ、小野川部屋大坂相撲)に入門する。最高位は中頭(いわゆる関取)とも東前頭7枚目とも言われているが、身長・体重などと共に詳細は不明である[1]

1863年(文久3年)7月18日(旧暦6月3日)、壬生浪士(後の新撰組)の芹沢鴨山南敬助沖田総司平山五郎野口健司永倉新八島田魁斎藤一の8名[2]京都から淀川を下って大坂へ出掛けようとしていたところへ酔った力士に遭遇、道を譲る・譲らないの一悶着があり、芹沢が鉄扇で力士を打擲、または刀で浅傷を負わせた[3]。その後、壬生浪士の8名は北新地の住吉楼へ上がって酒宴を楽しんでいたところ、角材を持った熊川を始めとする大坂相撲・小野川部屋の力士が大勢押し掛け、乱闘騒ぎとなった。熊川は角材で壬生浪士を襲うも、沖田に角材を受け止められた際に芹沢に脇腹を突き刺され、翌日になって出血多量により死亡した[4]

騒動のその後

編集

住吉楼での乱闘によって熊川は死亡、それ以外にも死者が出たとも伝わるが詳細は不明である。この一件については「新撰組顛末記」「島田魁日記」「京都守護職への届出」「大坂東町奉行所への届出」「浪士文久報国記事」によって経緯から新撰組側・力士側双方の主張、死傷者数、熊川の死亡日などそれぞれが異なっている。また、この事件の捜査を担当した大坂西町奉行所の与力・内山彦次郎と、事件当時現場に居合わせなかった近藤勇の間で遺恨が生じることとなる。

なお、熊川の経歴は全く不明であり、それを最も反映しているものが事件後の場所の番付に名が記載されていることである。

演じた人物

編集

出典

編集
  1. ^ 熊川熊次郎
  2. ^ そこへ井上源三郎原田左之助を加えた10名説もある。
  3. ^ この時点で斬殺したとも伝わる。
  4. ^ 芹沢ではなく沖田・永倉両名に斬殺されたという説もある。