滋賀県道218号横溝秦荘線(しがけんどう218ごう よこみぞはたしょうせん)は、滋賀県東近江市善明寺交点を起点に愛知郡愛荘町蚊野に至る3.9kmの一般県道である。
愛荘町旧秦荘町から田園地帯と家屋地帯を通り抜け、東近江市旧湖東町にいたる路線である。
火の神様であり、滋賀県唯一の大神様といわれる押立神社前を通る。
東近江市 - 愛知郡愛荘町
この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。