湯沢温泉 (関川村)
新潟県岩船郡関川村の温泉
荒川峡温泉郷 > 湯沢温泉 (関川村)
湯沢温泉(ゆさわおんせん)は、新潟県岩船郡関川村にある温泉。荒川沿いにある高瀬温泉、雲母(きら)温泉、鷹ノ巣温泉、桂の関温泉と併せてえちごせきかわ温泉郷を構成している[2]。
湯沢温泉 | |
---|---|
温泉情報 | |
所在地 | 新潟県岩船郡関川村 |
交通 | 日本海東北自動車道 荒川胎内ICより約16 km、約20分 |
泉質 |
1号井:単純温泉(低張性 中性 高温泉)[1] 2号井:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)[1] |
泉温(摂氏) |
1号井:29℃[1] 2号井:55℃[1] |
泉質
編集後述の湯沢共同浴場があり1号井から3号井までの混合泉を使用している[2]。
温泉街
編集荒川右岸側、湯蔵山の麓に湧く温泉。共同浴場の「湯沢共同浴場」がある[3]。旅館が数軒あったが、2022年時点で唯一営業していた仲屋旅館が同年の豪雨で被災して再建を断念し廃業となった[4]。
桜田門外の変の実行犯の一人である水戸浪士の関鉄之介捕縛の地としても知られ、吉村昭の小説『桜田門外ノ変』でも取り上げられた[3]。
伝説
編集湯沢温泉は、この温泉郷で最も古いいで湯と言われ、800年前の鎌倉時代の開湯と伝わる。須貝刑部という人物が熊を追っている際、その熊が外傷を癒やしているのを発見し、湯屋を設けたという伝説が残る。
歴史
編集アクセス
編集脚注
編集- ^ a b c d “湯沢温泉”. えちごせきかわ温泉郷旅館組合. 2021年10月8日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “えちごせきかわ温泉郷あたたかいおもてなし”. 関川村. 2023年8月3日閲覧。
- ^ a b “えちごせきかわ温泉郷サイクリングマップ”. えちごせきかわ温泉郷旅館組合. 2023年8月3日閲覧。
- ^ “関川村・湯沢温泉唯一の旅館が廃業 再建断念、「水害さえなければ…」”. 新潟日報 (2023年8月3日). 2023年8月3日閲覧。
- ^ 村上市『村上市史』〈別編〉2000年。
- ^ 『正保越後国絵図』1645年。
- ^ 香川修徳『⼀本堂藥選』〈続編〉1738年。
- ^ 高橋範行「越後の温泉の歴史について」『奥山荘郷土研究会誌 おくやまのしょう』第46号、奥山荘郷土研究会、2021年5月15日、22-39頁。
- ^ 吉田東伍『大日本地名辞書』冨山房〈第三冊〉、1902年、p2108頁。
- ^ “一面の泥、豪雨の爪痕 9県の45河川で氾濫”. 朝日新聞. (2022年8月5日)
- ^ “大雨被害の温泉旅館「先が見えない」 新潟関川村 インフラの復旧見通せず”. 新潟日報. (2022年8月6日)
- ^ “JR越後下関駅近くの松田輪業さんで【湯~チャリ】の貸出し始めました!!”. えちごせきかわ温泉郷旅館組合. 2020年10月5日閲覧。
- ^ “湯~チャリ サイクリングおすすめマップ”. えちごせきかわ温泉郷旅館組合. 2020年10月5日閲覧。
参考文献
編集- 野口冬人著『全国温泉大事典』旅行読売出版社