渡辺みえこ
日本の詩人、画家、評論家
渡辺 みえこ(わたなべ みえこ、1943年(昭和18年) - )は、日本の詩人、画家、評論家。
東京深川区(現深川)生まれ。慶應義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業。武蔵野美術大学油絵専攻卒業。横浜国立大学大学院修士課程修了。1997年『女のいない死の楽園 供犠の身体 三島由紀夫』で第1回女性文化賞受賞[1]。油絵では、1967年新世紀美術協会奨励賞。1980年新世紀美術協会文房堂賞。参加詩誌に「にゅくす」「言葉の会」「ぐるうぷ・ふみ」「舟」「青い花」。現在「歴程」「いのちの篭」同人。日本現代詩人会、日本詩人クラブ、日本美術家連盟会員。
著書
編集参考
編集脚注
編集- ^ “引き継がれる女性文化賞の志 ちづこのブログNo.111”. Women's Action Network. 2019年10月12日閲覧。