清滝バイパス
清滝バイパス(きよたきバイパス)は、栃木県日光市を通る国道120号(国道122号重複)のバイパスである。
一般国道 | |
---|---|
清滝バイパス 国道120号バイパス(国道122号重複) | |
開通年 | 1973年 |
道路の方角 | 南西 |
起点 | 栃木県日光市清滝交差点 |
終点 | 栃木県日光市細尾大谷橋交差点 |
接続する 主な道路 (記法) |
記事参考 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e1/R120-2020-048.jpg/270px-R120-2020-048.jpg)
(国道122号重複区間)
栃木県日光市清滝桜ヶ丘町
なお、旧道は栃木県道277号小来川清滝線および日光市道となっている。
概要
編集- 起点:栃木県日光市清滝(清滝交差点)
- 終点:栃木県日光市細尾(細尾大谷橋交差点)
- 車線数:全線片側1車線
- 開通年:1973年