清浄院 (越谷市)
埼玉県越谷市にある浄土宗の寺院
清浄院(しょうじょういん)は、埼玉県越谷市にある浄土宗の寺院。
清浄院 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県越谷市大松60 |
位置 | 北緯35度56分07.7秒 東経139度48分42.2秒 / 北緯35.935472度 東経139.811722度座標: 北緯35度56分07.7秒 東経139度48分42.2秒 / 北緯35.935472度 東経139.811722度 |
山号 | 榮廣山 |
院号 | 清浄院 |
宗派 | 浄土宗 |
本尊 | 阿弥陀如来 |
創建年 | 鎌倉時代後期 |
開山 | 賢真 |
開基 | 新方氏 |
中興年 | 戦国時代中期 |
中興 | 高賢 |
文化財 | 木造阿弥陀如来坐像2体(越谷市指定有形文化財)、清浄院開山塚(越谷市指定史跡) |
公式サイト | 栄広山浄土寺清浄院 |
法人番号 | 5030005010128 |
歴史
編集鎌倉時代後期、新方氏の開基である。当地は金沢流北条氏の所領となっており、新方氏は所領の管理人の役割を果たしていた。金沢北条氏の文庫「金沢文庫」には、当院の経緯を記した古文書が残されている[1][2]。
その後の戦国時代の兵乱で新方氏が滅亡、当寺も廃寺に追い込まれたが、新方氏の残党が決起して、まもなく寺が再興された[2]。
1648年(慶安元年)、江戸幕府第3代将軍徳川家光より寺領12石が与えられた。それとともに増上寺の末寺となり、歴代将軍の位牌を祀っている[1]。
文化財
編集交通アクセス
編集- 路線バス松伏停留所より徒歩13分。
脚注
編集参考文献
編集- 岩井茂 著『清浄院≪越谷≫(さきたま文庫56)』さきたま出版会、1999年