海津市立今尾小学校
岐阜県海津市にある小学校
海津市立今尾小学校 (かいづしりつ いまおしょうがっこう)は、岐阜県海津市平田町にある公立小学校。
海津市立今尾小学校 | |
---|---|
北緯35度15分15秒 東経136度37分43秒 / 北緯35.25419度 東経136.62863度座標: 北緯35度15分15秒 東経136度37分43秒 / 北緯35.25419度 東経136.62863度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 海津市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B121222100063 |
所在地 | 〒503-0321 |
岐阜県海津市平田町今尾4434 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集- 文政年間 - 今尾藩藩主竹腰正定により藩校の文武館が開校。
- 1870年(明治3年) - 格致堂に改称する。
- 1873年(明治6年) -
- 1879年(明治12年) -
- 1886年(明治19年) - 今尾尋常高等小学校に改称する。
- 1889年(明治22年)7月1日 - 安八郡今尾村が町制施行、今尾町になる。
- 1897年(明治30年) - 今尾町、高田村、三郷村、仏師川村、平原村、土倉村、脇野村、西島村が合併し、今尾町になる。
- 1903年(明治36年)8月25日 - 平原尋常小学校、西島尋常小学校、三郷尋常小学校が今尾尋常高等小学校に統合される。平原分教場、西島分教場、三郷分教場を設置。
- 1916年(大正5年) - 今尾農業商業補習学校を併設。
- 1921年(大正10年) - 校舎の一部が岐阜県海津中学校の仮校舎となる(1923年まで)。
- 1935年(昭和10年) - 補習学校を廃止。農商青年学校を併設。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 今尾国民学校に改称する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 今尾町立今尾小学校に改称する。
- 1955年(昭和30年)2月1日 -
- 1966年(昭和41年) - 三郷分校を廃止。
- 1972年(昭和47年) - 西島分校を廃止。
- 1975年(昭和50年) - 新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成。
- 2005年(平成17年)3月28日 - 海津町、南濃町、平田町が合併し、海津市が発足。同時に海津市立今尾小学校に改称する。
全て平田町の地域。
- 今尾
- 四ッ谷[注釈 2]
- 土倉
- 脇野
- 西島
- 高田
- 三郷
- 仏師川
進学先中学校
編集関連項目
編集脚注
編集注釈
編集参考文献
編集- 平田町史 下 (平田町 1964年) P.976 - 1002