浜本満
浜本 満(はまもと みつる、1952年10月 - )は、日本の文化人類学者。一橋大学名誉教授。九州大学名誉教授。専門はアフリカ文化研究。儀礼や占いを理論的に分析する。東大で吉田禎吾らの指導を受けた。指導学生に梅屋潔(神戸大学教授)など。
学歴
編集- 1975年 - 東京大学教養学部教養学科卒業。
- 1977年 - 東京大学大学院社会学研究科文化人類学専攻修士課程修了。
- 1978年 - ノースウェスタン大学大学院留学。
- 1982年 - 東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。
- 2000年 - 一橋大学博士(社会学)。
職歴
編集- 1982年 - 福岡大学人文学部講師。
- 1984年 - 福岡大学人文学部助教授。
- 1991年 - 一橋大学社会学部助教授。
- 1995年 - 一橋大学社会学部教授。
- 2000年 - 一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻教授。
- 2005年 - 九州大学大学院人間環境学研究院教授。
- 2016年 - 一橋大学名誉教授。
- 2018年 - 九州大学名誉教授。
受賞
編集2015年 - 日本文化人類学会賞