浜北コミュニティバス
浜北コミュニティバス(はまきたコミュニティバス)は、浜松市が運行主体となり浜名区(旧・浜北区)内を運行する自治体バス(いわゆる80条バス)。2005年6月30日以前に旧浜北市が運行していたものを、浜松市が継承したものである。
浜松市の条例では「自家用有償バス」として定義されている[1]。運行事業者は浜松バスである[2]。
運行経路
編集使用車両
編集浜松バスに運行を委託している関係で、浜松バスの路線車が使用される。
備考
編集- 料金は1乗車200円(小人(小学生)は1乗車100円)
- 6歳未満無料
- 身体障害者手帳、療育手帳等を呈示した場合は50%引
- PayPayでの支払いも可能
利用状況
編集- 乗車人員の変遷を示す。[3]
- 平成16年度 21,050人
- 平成17年度 22,938人
- 平成18年度 22,910人
- 平成19年度 21,007人
- 平成20年度 19,241人