浅草の灯 踊子物語(あさくさのひ おどりこものがたり)は、浜本浩原作の、島津保次郎の映画「浅草の灯 (1937年の映画)」の二度目のリメイクの日活映画(一度目は1956年の田坂勝彦監督、根上淳川上康子大映映画。1964年3月14日公開。1時間30分。カラー。二谷英明吉永小百合主演。

浅草の灯 踊子物語
監督 齋藤武市
脚本 棚田吾郎
原作 浜本浩
製作 芦田正蔵(企画)
出演者 二谷英明
吉永小百合
音楽 小杉太一郎
撮影 横山実
製作会社 日活
配給 日活
公開 日本の旗1964年3月14日
上映時間 1時間30分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本の旗日本語
テンプレートを表示

あらすじ

編集

大正中期、浅草オペラの全盛期、ペラゴロと呼ばれる青年たちが「ボッカチオ」や「カルメン」といった和製オペラに熱中していた時代。浅草日本座、画家志望の青年・神田長次郎(ボカ長)はオペラ通いに熱中していた。人気スターの山上七郎は、踊り子の小杉麗子の面倒をみていた。麗子は日々、厳しい踊子の練習に励む。山上は麗子に惚れているが、お竜は山上を慕っており、麗子はボカ長と親しくなる。芸術協会出身でオペラに身を投じた佐々木は、一座のスターだったが、敵勢力が放ったヤジに怒って舞台を降りてしまう。麗子を芸者に売ろうとする大平の勢力との乱闘があり、山上は麗子をボカ長に譲る。(佐々木紅光は佐々紅華がモデルだが佐々は役者ではない)。

スタッフ

編集

キャスト

編集

同時上映

編集

外部リンク

編集