浅川(あさかわ)は、福島県二本松市を流れる河川であり、一級水系阿武隈川水系の一次支流である。

浅川
水系 一級水系 阿武隈川
種別 一級河川
延長 8.600 km
流域面積 24.3 km²
水源 福島県二本松市大久保
河口・合流先 福島県二本松市浅川(阿武隈川
流域 福島県二本松市
テンプレートを表示

地理

編集

福島県二本松市南端部の大久保地区を水源とし、北へ流れ市内堀越、新生町、岡ノ内の境界で平石川と合流したのちに市内浅川、中森にて阿武隈川に注ぐ[1]。指定区間流路延長は8.60Km[2]

流域の自治体

編集
福島県

主な支流

編集
  • 平石川

主な橋梁

編集
下流より記載

周辺

編集
  • 二本松市ふるさと伝承館

脚注

編集
  1. ^ 浅川 [8202010141 阿武隈川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2024年6月11日閲覧。
  2. ^ 阿武隈川二本松圏域河川整備計画 - 福島県土木部