泰澄の里駅
福井県福井市にある福井鉄道の駅
泰澄の里駅(たいちょうのさとえき)は、福井県福井市浅水町にある、福井鉄道福武線の駅。駅番号はF11。
泰澄の里駅 | |
---|---|
ホーム(2013年5月) | |
たいちょうのさと Taichonosato | |
◄F10 三十八社 (1.3 km) (0.8 km) 浅水 F12► | |
所在地 | 福井県福井市浅水町139 |
駅番号 | ○F11 |
所属事業者 | 福井鉄道 |
所属路線 | ■福武線 |
キロ程 | 12.2 km(たけふ新起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗降人員 -統計年度- |
54人/日 -2019年- |
開業年月日 | 2011年(平成23年)3月20日[1][2][3] |
備考 | 無人駅[2] |
歴史
編集建設中の仮称は「真木駅」だった。
年表
編集駅構造
編集単式1面1線のホーム(全長40メートル、全幅2メートル)[2]を持つ[1]地上駅。無人駅[2]。泰澄の里駅と同日に開業した清明駅も同一の構造となっている[1][2]。
パークアンドライドは9台分(自転車)あり。
駅周辺
編集- 泰澄寺 - 駅名の由来ともなっている。奈良時代の僧泰澄がこの地で出生したと伝えられている。
- 福井県道191号鯖江浅水線
- 福井県道229号福井鯖江線(フェニックス通り)
- 福井市麻生津小学校
- 軽自動車検査協会福井事務所
- フクビ化学工業本社・本社工場
隣の駅
編集脚注
編集参考文献
編集- 『週刊歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄28 えちぜん鉄道 福井鉄道・北陸鉄道・のと鉄道』朝日新聞出版、2011年10月2日。
関連項目
編集外部リンク
編集- 電車泰澄の里 - 福井鉄道