法律について
『法律について』(羅: De legibus)は、古代ローマの政治家・哲学者であるキケロの著作。
プラトンの『国家』を意識した著作『国家について』の続編であり、こちらもプラトンの『法律』を意識した作りになっている[1]。
プラトン『法律』と同様に、著者を含む3人の対話者、すなわちキケロ本人、弟のクイントゥス、友人のアッティクスが、夏のある日に一日をかけて国制・法律に関する長い対話・議論を行う構成となっており、場所は兄弟の生地であるアルピヌムの別荘に設定されている。
現存するのは第1巻から第3巻の途中までだが、元々は5巻以上(全6巻もしくは全8巻程度)だったと考えられる[2]。
日本語訳
編集脚注
編集外部リンク
編集- ラテン語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります:De legibus