法妙寺 (八王子市)
東京都八王子市にある寺院
法妙寺(ほうみょうじ)は、東京都八王子市にある日蓮宗の寺院。
法妙寺 | |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市下恩方町2018 |
位置 | 北緯35度40分3.4秒 東経139度15分46.4秒 / 北緯35.667611度 東経139.262889度座標: 北緯35度40分3.4秒 東経139度15分46.4秒 / 北緯35.667611度 東経139.262889度 |
山号 | 神蔵山 |
宗派 | 日蓮宗 |
本尊 | 曼荼羅久遠実成本師釈迦牟尼佛 |
創建年 | 昭和24年(1949年) |
開基 | 本妙院日孝 |
公式サイト | 神蔵山 法妙寺 |
法人番号 | 8010105000507 |
歴史
編集1949年(昭和24年)、本妙院日孝の開基である。本妙院日孝は俗名「神蔵しげ」といい、神蔵家では、代々家宝として日進上人が開眼したという祖師(日蓮)像を所蔵していた。神蔵しげは「この像は在家に置いておくべきでない」として、自ら出家して尼となり、寺を創建した。これが当寺の起源である[1]。
元々は世田谷区粕谷に位置しており、「法妙山神蔵寺」を称していた。1973年(昭和48年)に現在地に移転し、霊園「城山霊園」を開園した。その際に、山号と寺号を入れ替え「神蔵山法妙寺」を称した[2]。なお当寺の隣に称讃寺という寺があるが、そちらは浄土宗の寺院である。
交通アクセス
編集- 西東京バスタウン入口停留所より徒歩5分。
脚注
編集参考文献
編集- 『せたがや社寺と史跡(その二)』世田谷区教育委員会、1969年