沢来太郎
沢 来太郎(さわ らいたろう、慶応元年12月15日[1](1866年1月31日) - 大正11年(1922年)3月23日[2])は、日本の衆議院議員(憲政本党→立憲国民党→立憲政友会)。
経歴
編集宮城県栗原郡沢辺村(現在の宮城県栗原市)出身。自由民権運動に加わり、1881年(明治14年)に公愛会という政社を結成した[1]。1894年(明治27年)、県下の自由党員を糾合して血誠義団を組織し、その会長となった[1]。さらに雑誌「新東北」や仙台新聞を発刊して自由党の勢力拡大に貢献したが、1897年(明治30年)に河野広中が自由党を離党すると、それに従い、東北同盟会を組織した[1]。
1902年(明治35年)、第7回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。以後、当選回数は6回を数えた[3]。その他、東北商業株式会社監査役、三星炭鉱株式会社監査役も務めた[3]。
著書
編集- 『陸海軍政整理論』(東洋出版社、1912年)[4]