水野 忠誠(みずの ただのぶ)は、江戸時代末期の大名老中駿河国沼津藩第7代藩主。沼津藩水野家14代。

 
水野忠誠
時代 江戸時代末期
生誕 天保5年7月25日1834年8月29日
死没 慶応2年9月14日1866年10月22日
改名 惣兵衛(幼名)、忠誠
墓所 東京都文京区小石川 伝通院
官位 従四位下出羽守
幕府 江戸幕府
駿河沼津藩藩主
氏族 本多氏水野氏
父母 父:本多忠考、養父:水野忠寛
兄弟 忠誠稲垣太清本多忠胤
養子:忠敬
テンプレートを表示

生涯

編集

天保5年(1834年)7月25日生まれ。幼名は惣兵衛。岡崎藩本多忠考の四男。沼津藩主水野忠寛の養子となり、忠寛の隠居にともない家督を相続し、老中に進む。幕府は第二次長州征討の総大将に尾張藩徳川慶勝を任命したが、慶勝が固辞したため、忠誠が総大将に任命された。しかし、征討の準備中であった慶応2年(1866年)9月14日、忠誠は沼津城中で急死した(表向きには10月28日死去とされた)。跡を養子の忠敬が継いだ。

経歴

編集

系譜

編集

父母

養子

外部リンク

編集