水俣市土石流災害
このページ名「水俣市土石流災害」は暫定的なものです。(2021年3月) |
水俣市土石流災害(みなまたしどせきりゅうさいがい)は、2003年(平成15年)7月20日4時15分頃に、熊本県水俣市で発生した土石流災害である。
概要
編集水俣市では当時、梅雨前線・湿舌の影響で、1時間雨量72mm(アメダス、熊本県設置の深川雨量計では121mm)を記録するなど激しい豪雨であった。大規模な土石流は、市内の深川新屋敷地区と宝川内集地区の2箇所で発生し、19人が死亡、7人が負傷した[1][2]。避難勧告の発令は遅れ、土石流が起きた後になって発令された[3]。物的被害は県下50市町村で176億円に及んだ[4]。日赤熊本救護班も出動した。
水俣市は、災害の反省・教訓を後世に伝えようと、『平成15年水俣土石流災害記録誌~災害の教訓を伝えるために~』と題する記録誌を作成している[5]。
なお、土石流災害前後の7月18日から20日にかけて、九州では梅雨前線の影響で集中豪雨となっており、熊本県、鹿児島県、福岡県、長崎県の4県で合計23人が死亡している。
人的被害 | 死者19名(水俣市) | 重軽傷者7名(水俣市) | |
---|---|---|---|
住家被害 | 住宅全壊20棟(水俣市) | 住宅半壊5棟(水俣市) | 床上浸水149棟(水俣市20、津奈木町8) |
床下浸水354棟(水俣市68、津奈木町 | 家屋一部破損6棟(水俣市5、津奈木町1) | ||
非住家被害 | 公共施設16棟(水俣市 | その他35棟29、津奈木町6) | |
水道施設被害 | 上水道施設2施設(水俣市、芦北町) | 簡易水道等10施設(水俣市) | |
公共土木施設等 | 道路施設261箇所 | 橋りょう施設5箇所 | 砂防施設57箇所 |
河川施設314箇所 | その他12箇所 | ||
教育施設被害 | 浸水被害2施設 | 他の被害4施設 | |
農業被害 | 農地の流失、埋没等579箇所 | 農道、用排水路等の崩壊386箇所 | 農作物の被害16.7ha |
農業施設19箇所 | |||
林業被害 | 林道施設183箇所 | 山地崩壊141箇所 | 林産物(立木)121箇所 |
造林地5箇所 | 治山施設4箇所 |
脚注
編集- ^ “平成15年7月県南集中豪雨~水俣市土石流災害等 - 熊本県ホームページ”. www.pref.kumamoto.jp. 2021年3月7日閲覧。
- ^ “緊急調査 : 水俣土石流災害 / GSJ|災害と緊急調査|産総研 地質調査総合センター / Geological Survey of Japan, AIST”. www.gsj.jp. 2021年3月7日閲覧。
- ^ “熊本県水俣市土石流災害(2003年7月20日) | 災害カレンダー”. Yahoo!天気・災害. 2021年3月7日閲覧。
- ^ a b “災害対応資料集 | 防災情報”. www.bousai.go.jp. 2021年3月7日閲覧。
- ^ “平成15年水俣土石流災害記録”. 水俣市. 2021年3月7日閲覧。