武庫川女子大学附属中学校・高等学校
兵庫県西宮市にある中高一貫校
(武庫川女子大学附属中学校から転送)
武庫川女子大学附属中学校・高等学校(むこがわじょしだいがくふぞくちゅうがっこう・こうとうがっこう)とは、兵庫県西宮市枝川町にある私立女子中学校・高等学校。学校法人武庫川学院が運営する武庫川女子大学の附属学校である。
武庫川女子大学附属中学校・高等学校 | |
---|---|
北緯34度42分42.1秒 東経135度21分55.8秒 / 北緯34.711694度 東経135.365500度座標: 北緯34度42分42.1秒 東経135度21分55.8秒 / 北緯34.711694度 東経135.365500度 | |
過去の名称 |
武庫川高等女学校 武庫川学院中学校 武庫川学院高等学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人武庫川学院 |
設立年月日 | 1939年 |
創立記念日 | 2月25日 |
共学・別学 | 女子校 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C128310000317 中学校) D128310000333 (高等学校) | (
高校コード | 28532D |
所在地 | 〒663-8143 |
兵庫県西宮市枝川町4番16号 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集中学・高校・大学一貫教育が校是であり、昭和~平成初期には他大学への進学指導は行っていなかった。現在でも武庫川女子大学・同短期大学部に進学する生徒が85%以上を占める。一貫校として、大学の施設利用や相互の人材交流も行っている。
沿革
編集- 1939年(昭和14年) - 武庫川高等女学校として開校。
- 1947年(昭和22年) - 新制・武庫川学院中学校となる。
- 1948年(昭和23年) - 新制・武庫川学院高等学校となる。
- 1995年(平成7年) - 中学校が武庫川女子大学附属中学校に、高等学校が武庫川女子大学附属高等学校に、それぞれ改称。
- 2004年 (平成16年) - 北特別教室が文化財として保護されることとなる。 (かつての鳴尾競馬場スタンド部)
- 2006年(平成18年) - 文部科学省よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の研究指定を受ける(5年間)。
- 2008年(平成20年) - 「日中友好の庭」完成[1]。
- 2012年(平成24年) - 再度、文部科学省よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の研究指定を受ける(5年間)。
教育課程
編集- 中学校・高等学校
出願時に以下のいずれかのコースを選択する。
- SOAR 探求コース
- 中・高を通して、地元(鳴尾地区・西宮市・兵庫県)の各機関や武庫川女子大学と連携し、探究的な活動に取り組む。「本物」と直接触れることを重視し、この体験から、将来のあるべき自分を見つけていく事が出来るコース。
- SOAR グローバルサイエンスコース
- これまでのSSHの活動を継承し、科学的立場に立った探究的な活動に取り組み、グローバルリーダーとして、どの分野でも活躍できる女性の育成を目指します。国際感覚を身につけるべく、英語力の向上はもちろんのこと、異文化への理解を深めます。そして海外でのサイエンス研修も実施するコース。
部活動
編集原則として中学・高校合同で活動する。マーチングバンド・コーラス・放送部などが全国大会レベルで活躍する。
- 文化部
- 箏曲部
- マーチングバンド部
- コーラス部
- 書道部
- 放送部
- 文芸部
- 演劇部
- 英語部
- 地理(歴史)部
- 物理部
- 化学部
- 生物部
- 天文部
- 数学部
- 美術部
- オーケストラ部
- 家政部
- 被服部
- 園芸部
- 写真部
- 華道部
- 茶道部
- ボランティア部
- パソコン部
- 体育部
- 体操部
- 新体操部
- バレーボール部
- バスケットボール部
- バドミントン部
- 卓球部
- テニス部
- ソフトテニス部
- 創作ダンス部
- 陸上競技部
- 水泳部 - インターハイで総合優勝を達成している。
- ソフトボール部
- ハンドボール部
- バトントワリング部
- 剣道部
- 柔道部
寮
編集「むつみ寮」と称す。高校生のみ入寮可である。
著名な出身者
編集脚注
編集- ^ 2007年5月15日に放送されたTBS系『学校へ行こう!MAX』で愛新覚羅溥傑の孫娘が卒業生という事が判明した。溥傑の次女の福永嫮生(孫娘の母)から学校側へ寄贈された溥傑ゆかりの庭石や樹木から成る「日中友好の庭」が校内にある(武庫川女子大学ニュース 2008年12月3日)。