横手郵便局

秋田県横手市にある郵便局

横手郵便局(よこてゆうびんきょく)

横手簡易郵便局(よこてかんいゆうびんきょく)


横手郵便局
横手郵便局
基本情報
正式名称 横手郵便局
前身 横手郵便取扱所
局番号 86009
設置者 日本郵便株式会社
所在地 013-8799
秋田県横手市大町6-13
位置

北緯39度18分58.9秒 東経140度34分5.4秒 / 北緯39.316361度 東経140.568167度 / 39.316361; 140.568167 (横手郵便局)座標: 北緯39度18分58.9秒 東経140度34分5.4秒 / 北緯39.316361度 東経140.568167度 / 39.316361; 140.568167 (横手郵便局)

地図
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 秋田支店横手郵便局かんぽサービス部
(窓口は代理店)
特記事項
ATMホリデーサービス実施
テンプレートを表示

横手郵便局(よこてゆうびんきょく)は秋田県横手市にある郵便局である。民営化前の分類では集配普通郵便局であった。

概要

編集

分室

編集

分室はなし。過去に存在した分室は以下のとおり。

出張所(局外ATM)

編集

民営化後はゆうちょ銀行仙台支店の出張所となった。

沿革

編集
  • 1872年8月4日明治5年7月1日) - 四日町下丁32番地[1]に横手郵便取扱所として開設[2]
  • 1874年(明治7年)7月 - 横手郵便役所となる。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 横手郵便局(四等)となる。
  • 1876年(明治9年)4月1日 - 為替取扱を開始[3]
  • 1879年(明治12年)11月1日 - 四日町下丁32番地から、四日町中丁13番地に局舎を移転[4]
  • 1880年(明治13年)5月15日 - 貯金取扱を開始[3]
  • 1884年(明治17年)7月20日 - 四日町中丁13番地から、四日町中丁36番地に局舎を移転[4]
  • 1889年(明治22年)10月16日 - 大町下丁33番地[5]の横手電信分局と合併し、横手郵便電信局(三等)となる[6][4]。旧横手電信分局舎を増築[4]
  • 1893年(明治26年)
    • 1月21日 - 欧文電報および欧字又はアラビア数字入り和文電報の取扱を開始[7]
    • 3月1日 - 小包郵便取扱を開始[8]
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い横手郵便局となる[4]
  • 1907年(明治40年)10月26日 - 特設電話加入申込の受理を開始[9]
  • 1908年(明治41年)2月16日 - 電話交換業務および電話通話事務並びに電話加入者の託送電報取扱を開始[10]。同日、秋田土崎能代大曲市外通話区域となる[11]
  • 1910年(明治43年)3月21日 - 等級を特定三等に改定[4]
  • 1912年(明治45年)7月21日 - 局舎を新築[12]
  • 1916年大正5年)
  • 1920年(大正9年)10月1日 - 特設電話を普通電話に変更[14]
  • 1926年(大正15年)10月1日 - 郵便年金取扱を開始[3]
  • 1928年昭和3年)7月15日 - 局舎を増築[12]
  • 1937年(昭和12年)12月1日 - 等級を三等から二等に改定[15]
  • 1940年(昭和15年)1月16日 - 保険分室を平鹿郡横手町根岸町から、同郡同町大町中丁27に移転[16]
  • 1941年(昭和16年)2月1日 - 官制改正により普通郵便局となる。
  • 1949年(昭和24年)
  • 1998年平成10年)9月1日 - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始。
  • 2003年(平成15年)3月3日 - 羽後金沢郵便局から横手市金沢地区[19]の集配業務を移管。
  • 2006年(平成18年)3月31日 - この日をもって、外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を終了。
  • 2007年(平成19年)
    • 3月5日 - 山内郵便局から集配業務を移管[20]
    • 10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業横手支店に一部業務を移管。
  • 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社の発足に伴い、郵便事業横手支店を横手郵便局に統合。
  • 2022年令和4年)4月1日 - 日本郵政グループの組織改正により、かんぽ生命保険秋田支店横手郵便局かんぽサービス部を設置。当局が取扱っていた金融コンサルタント業務を移管[21]

取扱内容

編集

風景印

編集

周辺

編集

アクセス

編集
鉄道
東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線北上線 横手駅から徒歩約16分
バス
羽後交通バス 横手郵便局前停留所下車
自動車
E47 秋田自動車道 / E13 東北中央自動車道 横手ICから北東へ約3.5km
駐車場あり:10台

脚注

編集
  1. ^ 『續 横手郷土史』p.125。
  2. ^ 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
  3. ^ a b c d 『續 横手郷土史』p.130。
  4. ^ a b c d e f 『續 横手郷土史』p.127。
  5. ^ 『續 横手郷土史』p.80。
  6. ^ 明治22年逓信省告示第196号(明治22年10月7日付官報第1883号掲載)
  7. ^ 明治26年逓信省告示第13号(明治26年1月17日付官報第2863号掲載)
  8. ^ 明治26年逓信省告示第54号(明治26年2月14日付官報第2885号掲載)
  9. ^ 明治40年逓信省告示第655号(明治40年10月23日付官報第7296号掲載)
  10. ^ 明治41年逓信省告示第127号(明治41年2月13日付官報第7386号掲載)
  11. ^ 明治41年逓信省告示第130号(明治41年2月13日付官報第7386号掲載)
  12. ^ a b 『續 横手郷土史』p.128。
  13. ^ 大正5年逓信省告示第211号(大正5年3月23日付官報第1090号掲載)
  14. ^ 大正9年逓信省告示第1432号(大正9年9月24日付官報第2444号掲載)
  15. ^ 昭和12年逓信省告示第3840号(昭和12年12月1日付官報第3275号掲載)
  16. ^ 昭和15年逓信省告示第88号(昭和15年1月17日付官報第3906号掲載)
  17. ^ 昭和24年電気通信省告示第72号(昭和24年10月18日付官報号外第119号掲載)
  18. ^ 昭和25年3月16日付官報(第6952号)郵政省告示第六十二号
  19. ^ 残りの仙北郡仙南村金沢地区は仙南郵便局に移管。
  20. ^ 日本郵政公社ホームページ「郵便局の改廃情報」平成19年2月26日発表分
  21. ^ プレスリリース「新しいかんぽ営業体制の構築について」日本郵政株式会社 日本郵便株式会社 株式会社ゆうちょ銀行 株式会社かんぽ生命保険、2021年9月28日。

参考文献

編集
  • 横手町史編纂会編『續 横手郷土史』横手町、1933年。

外部リンク

編集