極越
極越(Ji Yue Auto、极越、ジユエ)は、吉利ホールディングスに所属する中国の自動車ブランドである。吉利と中国のIT企業である百度のパートナーシップにより設立された。
現地語社名 | 极越 |
---|---|
業種 | 自動車 |
設立 | 2021年 |
本社 |
中国 |
製品 | 自動車 |
所有者 |
浙江吉利控股集団 (65%) 上海冪航汽車 (百度子会社) (35%) |
ウェブサイト | 公式ウェブサイト |
プロジェクト開始当初のブランド名だった「集度汽車(Jidu Auto、ジードゥ)」という名称でも知られる。
概要
編集極越はEVと自動運転による次世代ロボットカーを展開するブランドである。[1]
2021年1月、百度が吉利との合弁で集度汽車を設立し、EV業界に参入することを発表した。百度は2013年から自動運転技術を開発しており、これまでに培った技術をもとにした自動運転車の量産化を目指していた。百度は集度汽車に対して過半数を出資し、百度の主導による経営を目指していた。[2][3]
2022年6月に初のコンセプトカーである「ROBO-01」を発表し、2022年末の予約販売開始を予告した。[4]
2023年8月、ブランド名が「極越」に改名され、吉利の出資比率が65%となり、吉利傘下のブランドとして再始動することが発表された。百度とのパートナーシップは継続され、今後、百度は自動運転技術などのテクノロジー面で車両開発に参画するという。[5][6]
百度主導によるEV参入を断念した理由として、中国国内にて新興メーカーに対する新エネルギー車製造の資格が厳格化されたことと、BYDやテスラなどのシェア拡大により新興EVメーカーの競争が激化していることが背景にあるとされている。[6]
沿革
編集- 2021年1月 - 百度と吉利がEV会社設立のためのパートナーシップ締結を発表。[8]
- 2021年3月 - 百度と吉利の合弁により「集度汽車有限公司」が上海に設立。百度と吉利の出資比率はそれぞれ55%と45%。CEOにはモバイクの共同創設者兼CTOである夏一平(Xia Yiping)が就任した。[9][10]
- 2021年6月 - 北京の経済技術開発区に「集度科技有限公司」を設立。[11]
- 2021年11月 - 百度と吉利の合弁で「上海集度汽車有限公司」が設立され、上海集度汽車が集度グループの母体となった。[12]
- 2021年12月 - 百度のCEOである李彦宏が「最初のコンセプトカーを2022年に発表し、2023年から量産化する」という計画を発表した。[13]
- 2022年1月 - 総額4億ドル弱(約455億円)のシリーズA資金調達を完了。[14]
- 2022年6月 - コンセプトカー「ROBO-01」を発表。集度汽車有限公司に対する百度の出資比率を100%に引き上げ、夏がCEOを辞任し、吉利が株主から撤退したと報道された。[10]
- 2022年8月 - 上海・嘉定本社の新社屋が完成した。[15]
- 2022年11月 - 武漢に自動車関連のサービス業などを運営する「武漢集度汽車服務有限公司」が設立された。[16]
- 2022年12月 - 集度汽車有限公司の社名を「上海冪航汽車有限公司」に変更。[12]
- 2023年8月 - 吉利との出資により新会社「杭州極与越汽車科技有限公司」が設立され、ブランド名が「極越」に改名された。吉利と上海冪航汽車の出社比率はそれぞれ65%と35%。[6]
- 2023年10月 - ブランド第1号の量産車「01」を発売。また上海・嘉定にブランド初のサービスセンターが設立された。[17]
車種
編集脚注
編集- ^ “JI YUE” (英語). Zhejiang Geely Holding Group. 2024年3月2日閲覧。
- ^ 劉雨錕、葉展旗「中国の検索最大手「百度」、EV製造参入の本気度」『東洋経済オンライン』2021年1月20日。2024年3月3日閲覧。
- ^ 何書静「中国検索大手「百度」がEV参入を前倒しする訳」『東洋経済オンライン』2021年5月11日。2024年3月3日閲覧。
- ^ 「百度、自動運転EV「ROBO-01」のコンセプト車を公開 」『日本経済新聞』2022年6月8日。2024年3月3日閲覧。
- ^ Xu Wei (2023年8月15日). “Geely, Baidu Launch Premium Smart Auto Brand Ji Yue” (英語). 第一財経グローバル (上海メディアグループ) 2024年3月3日閲覧。
- ^ a b c d 程潇熠 (2023年8月15日). “集度更名极越:吉利主控,百度变身技术提供方” (中国語). 腾讯新闻深网 2024年3月3日閲覧。
- ^ "Geely and Baidu Launches AI Powered Electric ROBOCAR JiYue 01" (Press release) (英語). Zhejiang Geely Holding Group. 27 October 2023. 2024年3月2日閲覧。
- ^ "Baidu Announces Plan to Establish an Intelligent EV Company and Forms Strategic Partnership with Geely" (Press release) (英語). 百度. 10 January 2021. 2024年3月2日閲覧。
- ^ 刘佳 (2021年3月2日). “百度智能汽车“集度”正式注册,设有5个董事会席位” (中国語). 第一財経 (上海メディアグループ) 2024年3月3日閲覧。
- ^ a b c 龚梦泽 (2022年7月2日). “集度回应吉利退出传闻:“正常调整持股不变” 被指正谋求独立上市” (中国語). 中国经济网 2024年3月3日閲覧。
- ^ “百度造车完成注册,又是北京亦庄” (中国語). 界面新闻. (2022年2月16日) 2024年3月3日閲覧。
- ^ a b c 潘昱辰 (2022年12月7日). “集度汽车改名“幂航汽车”?集度回应” (中国語). 观察者网 2024年3月3日閲覧。
- ^ 崔珠珠 (2021年12月27日). “百度CEO称集度首款汽车机器人将于2022年发布、2023年量产交付” (中国語). ロイター 2024年3月3日閲覧。
- ^ 何書静「ネット検索「百度」傘下の新興EVが455億円調達」『東洋経済オンライン』2022年2月15日。2024年3月3日閲覧。
- ^ 李品 (2022年8月9日). “集度上海总部落成启用,2028年可实现年交付80万台汽车机器人” (中国語). 腾讯新闻深网 2024年3月3日閲覧。
- ^ 长河 (2022年11月28日). “集度汽车回应“在武汉成立新公司”:定位研发中心,仅负责“三智”等技术研发” (中国語). IT之家 2024年12月28日閲覧。
- ^ 赵菊玲 (2023年10月26日). “集度|极越(上海嘉定)交付中心正式启用!” (中国語). 新民网 2024年3月3日閲覧。