楯の川酒造
楯の川酒造株式会社(たてのかわしゅぞう、TATENOKAWA SHUZO)は、山形県酒田市に本社および工場を置く日本酒の蔵元。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒999-6724 山形県酒田市山楯字清水田27番地 北緯38度32分47.82秒 東経140度20分35.95秒 / 北緯38.5466167度 東経140.3433194度座標: 北緯38度32分47.82秒 東経140度20分35.95秒 / 北緯38.5466167度 東経140.3433194度 |
設立 | 1962年(昭和37年)11月22日[1] |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 7390001006769 |
事業内容 | 酒類等製造販売(清酒・焼酎・リキュール)[1] |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤淳平(六代目蔵元)[1] |
資本金 | 1億円[1] |
総資産 | |
従業員数 | 61名(パート込、2023年2月現在)[1] |
外部リンク | https://www.tatenokawa.com/ja/sake/ |
概要
編集1832年(天保3年)に、上杉藩の家臣が庄内を訪れた際、初代・平四郎に良い水があるから酒造りを始めるよう薦め、平四郎が酒母製造業を興したことに始まる[1]。楯の川酒造は、1854年(安政元年)、佐藤家により酒田市(現在地)にて酒造業を開始し、今日まで酒造りを続けて190年となる[1]。 2021年(令和3年)10月、楯の川酒造は、幻の酒米「亀の尾」の親にあたる庄内地方の在来種酒米「惣兵衛早生」を使った日本酒を復活させると発表、商品名は「Shield(シールド)惣兵衛早生」とゆう[2]。地域に根付いた古い品種を復活できないか、2017年(平成29年)県農業総合研究センター水田農業試験場(鶴岡市)から「惣兵衛早生」を譲り受けた[2]。
2022年(令和4年)6月、楯の川酒造は「庄内産ウイスキー」の生産に向けウイスキー製造子会社を設立した[3]。繊細な日本酒醸造の技術を活かし、「ジャパニーズウイスキー」生産へウイスキー製造子会社「月光川蒸留所」を開設、鳥海山麓の遊佐町吹浦地区に約4,800平方メートルの土地を取得、山形県で2番目となるウイスキー蒸留所となる[4]。2021年(令和3年)の酒類全体の輸出金額は、前年比161.4%で過去最高を更新、ウイスキー輸出金額は、前年比70.6%増と16年連続のプラスと伸びている[3]。2023年(令和5年)9月に蒸留開始を目指し、2027年(令和9年)からの出荷を目指している[4]。
2022年(令和4年)5月、原酒のまま低アルコールに仕上げた「楯野川 純米大吟醸 爽流(そうりゅう)」を2022年6月13日より販売すことを発表した[5]。爽流は夏にぴったりな季節酒で、原料米に酒米の「山田錦」を使用している[5]。2017年(平成29年)に「楯野川 純米大吟醸 光明 出羽燦々」を販売したが、2022年(令和4年)10月に、約75日(1,800時間)かけて1mmまで磨いた精米歩合1%の「出羽燦々」をリニューアルした[6]。「高級日本酒」の需要の高まりと、供給体制の促進などから製造数量を増やし、リニューアルと価格改定を行った[6]。
- 「楯野川」の由来
1855年(安政2年)、荘内藩の藩主・酒井公が佐藤家を訪れた際に、酒を献上し喜ばれ酒銘を「楯野川」にするよう命名したという[1]。
沿革
編集営業情報
編集商品
編集- 日本酒
- リキュール類
受賞歴
編集子会社・関連会社
編集交通
編集- 鉄道
脚注
編集- ^ a b c d e f g h 『楯の川』「会社概要」、2023年10月27日閲覧
- ^ a b 『毎日新聞』「幻の米「惣兵衛早生」の日本酒復活 山形・楯の川酒造 限定販売」2021年10月25日、2023年10月27日閲覧
- ^ a b 『日本経済新聞』「楯の川酒造、ウイスキー蒸留所「月光川(がっこうがわ)蒸留所」の開設に向け始動」2022年6月24日、2023年10月27日閲覧
- ^ a b 『毎日新聞』「日本酒醸造の技、ウイスキーに 山形・楯の川酒造、蒸留所設立」2022年7月27日、2023年10月27日閲覧
- ^ a b 『日本経済新聞』「楯の川酒造、原酒のまま低アルコールに仕上げた「楯野川 純米大吟醸 爽流(そうりゅう)」を数量限定販売」2022年5月27日、2023年10月27日閲覧
- ^ a b 『日本経済新聞』「楯の川酒造、精米歩合1%の日本酒「楯野川 純米大吟醸 光明 出羽燦々」をリニューアル」2022年10月7日、2023年10月27日閲覧
- ^ a b c d 『楯の川』「楯の川酒造 蔵元SHOP」、2023年10月27日閲覧
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『楯の川』「商品紹介」、2023年10月27日閲覧
- ^ 『酒類総合研究所』「平成14酒造年度 全国新酒鑑評会入賞酒について」酒類総合研究所、平成15年月日、2023年10月27日閲覧
- ^ 『酒類総合研究所』「平成15酒造年度 全国新酒鑑評会入賞酒について」酒類総合研究所、平成16年5月21日、2023年10月27日閲覧
- ^ 『酒類総合研究所』「平成17酒造年度 全国新酒鑑評会入賞酒について」酒類総合研究所、平成18年5月24日、2023年10月27日閲覧
- ^ 『酒類総合研究所』「平成20酒造年度 全国新酒鑑評会入賞酒について」酒類総合研究所、平成21年5月27日、2023年10月27日閲覧
関連文献
編集- 『毎日新聞』「幻の米「惣兵衛早生」の日本酒復活 山形・楯の川酒造 限定販売」2021年10月25日、2023年10月27日閲覧
- 『日本経済新聞』「楯の川酒造、原酒のまま低アルコールに仕上げた「楯野川 純米大吟醸 爽流(そうりゅう)」を数量限定販売」2022年5月27日、2023年10月27日閲覧
- 『日本経済新聞』「楯の川酒造、ウイスキー蒸留所「月光川(がっこうがわ)蒸留所」の開設に向け始動」2022年6月24日、2023年10月27日閲覧
- 『毎日新聞』「日本酒醸造の技、ウイスキーに 山形・楯の川酒造、蒸留所設立」2022年7月27日、2023年10月27日閲覧
- 『日本経済新聞』「楯の川酒造、精米歩合1%の日本酒「楯野川 純米大吟醸 光明 出羽燦々」をリニューアル」2022年10月7日、2023年10月27日閲覧