楠本徹也
日本の言語学者
楠本 徹也(くすもと てつや、1955年5月15日 - )は、日本の言語学者。専門は、応用言語学、日本語学、日本語教育学。東京外国語大学名誉教授。
人物情報 | |
---|---|
生誕 | 1955年5月15日(69歳) |
国籍 | 日本 |
出身校 |
青山学院大学文学部 ミシガン大学大学院 |
学問 | |
研究分野 |
応用言語学 日本語学 日本語教育 |
研究機関 | 東京外国語大学 |
学位 | M.A. in Linguistics(ミシガン大学) |
学会 |
日本語教育学会 日本語文法学会 留学生教育学会 |
略歴
編集著書
編集- 『形式名詞がこれでわかる』(吉川武時編、「トコロ」分担執筆、ひつじ書房、2003年)
- 『新概念日語1』(共著、北京出版社、2002年)
- JAPANESE CULTURAL ENCOUNTERS(共著、McGraw-Hills, 1991年)
外部リンク
編集- 楠本徹也 - researchmap
- 楠本徹也 - J-GLOBAL