桶谷功
桶谷 功(おけたに いさお)は、日本の経営コンサルタント、実業家、著述家。グロービス経営大学院MBA講師。日本広告学会会員。
おけたに いさお 桶谷 功 | |
---|---|
生誕 | 京都府京都市 |
国籍 | 日本 |
民族 | 日本人 |
出身校 | 京都市立芸術大学 |
職業 | 実業家、経営コンサルタント、著述家 |
活動拠点 | 東京都 |
受賞 | AME賞ゴールド受賞(2008年) |
公式サイト | 桶谷功 - Facebook |
人物・略歴
編集京都市生まれ。東大寺学園高校、京都市立芸術大学を卒業後、大日本印刷でパッケージ・デザインのディレクションを担当。食品ラップの仕事でV字カットを開発し特許を取得。その後、ジェイ・ウォルター・トンプソン・ジャパン (JWT Japan) に入社。 戦略プランニング局に勤務。2つの会社での経験を生かし、アカウント・プランナーとしてブランド・コミュニケーション戦略の開発に携わる。ハーゲンダッツ、シック、ディズニービデオなどのブランドの育成に参画。シックのキャンペーンでは、2008年AME賞でゴールド受賞。2005年に、著書『インサイト』(ダイヤモンド社)にて、インサイトの考え方を、体系的に日本に紹介。執行役員 シニア・アカウント・プランニング・ディレクターを経て、2010年独立[1][2][3][4][5]。
インサイトとは「本音」のことで、消費者の気持ちを揺り動かし、行動を起こさせる「心のホットボタン」と呼ぶべきもので、桶谷の著書では、人は論理的に頭で考え商品を買うのではなく、直感や感情に従って買う。従って、消費者分析や客観的なデータの裏付けによる商品開発だけでは不十分で、数字に表現できないような奥底にある気持ちや感情を採り出す必要性などを説いている[6]。
独立後は、マーケティング全般のコンサルティングを行うほか、中国・インド・ASEANなどで海外でもインサイト探索・ワークショップなどによるマーケティング、著書や雑誌への執筆、大学や地方自治体、企業などでの講演を行う[2]。企業のマーケティング成功事例などの論評も行っている[7][8]。日本広告学会会員。グロービス経営大学院MBA講師[1][2]。
著書・執筆
編集- 『インサイト』(2005年、ダイヤモンド社)(日本語、韓国語) ISBN 4478502447.
- 『インサイト実践トレーニング』(2008年、ダイヤモンド社)(日本語、中国語)ISBN 9784478005330
- 『基礎から学べる広告の総合講座』(2009年、共著、日経広告研究所)ISBN 4532640911.
- 『広告マーケティング力』(2010年、共著、誠文堂新光社)ISBN 9784416810415
- 『戦略インサイト』(2018年、ダイヤモンド社)ISBN 4478068240
- 『ショッパー・マーケティング』(2011年、日本経済新聞社)ISBN 9784532317447
セミナー・講演
編集脚注
編集- ^ a b “桶谷功 株式会社インサイト 代表取締役”. DIAMOND online(ダイヤモンド社). 2023年12月15日閲覧。
- ^ a b c “桶谷社長が運営する株式会社インサイトの評判レポート”. あの人、あの会社、あのサービスの評判. 2023年12月15日閲覧。
- ^ a b “人・地域を活かす、これからのビジネス戦略セミナー”. 三重県(特定非営利活動法人ブリッジ). 2023年12月15日閲覧。
- ^ “第1回 消費者の本音「インサイト」の見つけ方”. Schoo (2020年9月30日). 2023年11月8日閲覧。
- ^ “桶谷功(おけたに・いさお)JWTジャパン シニア・アカウント・プランニング・ディレクター”. academyhills(Mori Building Co., Ltd). 2023年12月15日閲覧。
- ^ 『日経ビジネス』2005年4月4日号P97「新刊の森」
- ^ “「金ピカのメジャーと激安麺」に隠されたワークマン、業スー絶好調の秘密 プロのマーケターが店舗で感極まる - PRESIDENT online”. 2023年12月19日閲覧。
- ^ “似鳥会長が試作に袖を通してニコッとした…ニトリの「スマホ毛布」が残暑厳しい9月からバカ売れの理由 - PRESIDENT WOMAN”. 2023年12月19日閲覧。
- ^ a b “実績”. 2023年12月15日閲覧。
- ^ “インサイト入門講座~基礎から学ぶインサイトの考え方とビジネス活用”. 日本マーケティング協会. 2023年12月15日閲覧。
- ^ “DIAメディカル・アフェアーズフォーラム2020ー価値を生み出す将来のMAとは?ー”. DIA(一般社団法人ディー・アイ・エー・ジャパン). 2023年12月15日閲覧。