根本ノンジ

日本の脚本家

根本 ノンジ(ねもと ノンジ、1969年2月2日[1] - )は、日本の脚本家[2]。千葉県市川市出身。日本脚本家連盟所属。

ねもとのんじ
根本ノンジ
プロフィール
誕生日 (1969-02-02) 1969年2月2日(56歳)
出身地 日本の旗 日本・千葉県市川市
主な作品
テレビドラマフルーツ宅急便
相棒』シリーズ
監察医 朝顔』シリーズ
サ道』シリーズ
ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜
正直不動産』シリーズ
祈りのカルテ
合理的にあり得ない 〜探偵・上水流涼子の解明〜
パリピ孔明
おむすび
無能の鷹
映画終わった人
受賞
日本テレビシナリオ登竜門(2001年)
第109回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 脚本賞
その他
『パト★ラッシュ ~移動交番車・桃園ハナ巡査の日常~』(漫画原作)
テンプレートを表示

経歴

編集

2001年、日本テレビシナリオ登竜門入選。構成作家として活躍。以後、脚本家として活動。

作品

編集

脚本

編集

脚本協力

編集

脚本監修

編集
  • 正直不動産ミネルヴァ Special(NHK)

漫画原作

編集
  • パト★ラッシュ ~移動交番車・桃園ハナ巡査の日常~(グランドジャンプPREMIUM)

構成

編集

出典

編集
  1. ^ WEB ザ・テレビジョン
  2. ^ "『合理的に…』『朝顔』『ハコヅメ』…高品質で量産可能、最強の"職人脚本家"「根本ノンジ」とは…". FRIDAY. 講談社. 19 June 2023. 2023年6月19日閲覧
  3. ^ “池松壮亮主演で福本伸行の「銀と金」ドラマ化、青年が裏社会へ足踏み入れる”. 映画ナタリー. (2016年11月17日). https://natalie.mu/eiga/news/209702 2016年11月17日閲覧。