栄町立布鎌小学校

千葉県栄町にある小学校

栄町立布鎌小学校(さかえちょうりつ ふかましょうがっこう)は、千葉県印旛郡栄町請方にある公立小学校

栄町立布鎌小学校
地図北緯35度50分57秒 東経140度11分47.5秒 / 北緯35.84917度 東経140.196528度 / 35.84917; 140.196528座標: 北緯35度50分57秒 東経140度11分47.5秒 / 北緯35.84917度 東経140.196528度 / 35.84917; 140.196528
国公私立の別 公立学校
設置者 栄町
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B112210006475 ウィキデータを編集
所在地 270-1505
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

利根川のすぐ南の豊かな田園地帯に位置している[1]

沿革

編集
  • 1873年(明治6年) - 創立。和田区浄清寺借用。通称東分校。
  • 1875年(明治8年) - 布太区双林寺を校舎とする。
  • 1876年(明治9年) - 第26番中学校区代14番小学と改称。
  • 1882年(明治15年) - 請方区現位置に西小学校新校舎落成。中等科を設置。
  • 1886年(明治19年) - 東小学校において尋常科を設置 布鎌尋常小学校と称す。
  • 1889年(明治22年) - 西校を布鎌尋常小学校と称し、東校を東分校とする。
  • 1892年(明治25年) - 高等科を併置し布鎌尋常高等小学校とする。東校は東尋常小学校と改称する。
  • 1899年(明治32年) - 東校を分教場と改める。
  • 1941年(昭和16年) - 千葉県印旛郡布鎌村国民学校と改称する。
  • 1947年(昭和22年) - 印旛郡布鎌村立布鎌小学校と改称する。
  • 1955年(昭和30年) - 安食町と布鎌村が合併し栄町となり、栄町立布鎌小学校と改称する。
  • 2000年(平成12年) - 東分校を廃校とし、本校に統合。

学区

編集

西、布太、三和、中谷、北、曽根、南、請方、南ケ丘1丁目、南ケ丘2丁目、布鎌酒直、四箇、長門谷、大森、脇川、和田、押付、龍ケ崎町歩、生板鍋子新田及び四ツ谷の区域[2]

進学

編集

脚注

編集
  1. ^ 学校案内、2013-06-30閲覧。
  2. ^ 栄町教育委員会 通学区域、2013-06-30閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集