栃木県道203号日光停車場線

栃木県の道路

栃木県道203号日光停車場線(とちぎけんどう203ごう にっこうていしゃじょうせん)は、栃木県日光市に位置する一般県道である。

一般県道
栃木県道203号標識
栃木県道203号
日光停車場線
路線延長 0.055 km
制定年 1961年
起点 日光市相生町
終点 日光市相生町
接続する
主な道路
記法
国道119号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
栃木県道203号日光停車場線(2010年8月)

概要

編集

世界遺産「日光の社寺」を抱える日光市日光地区の玄関口、JR日光駅日光街道(国道119号)を結ぶ道路である。短距離であるため県道標識は設置されておらず、青看板で路線が示されるのみである。

また、隣接する東武日光駅前のロータリーは市道となっており、県道には指定されていない。

路線データ

編集

歴史

編集
  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 一般県道日光停車場線として認定。

地理

編集

通過する自治体

編集

交差する道路

編集
  • 国道119号(日光市相生町 相生町交差点=終点)

沿線施設

編集

関連項目

編集