柴野昌山
教育社会学者
柴野昌山(しばの しょうざん、1932年1月7日 - )は、教育社会学者、京都大学名誉教授。
京都市生まれ。1956年京都大学教育学部教育社会学科卒、61年同大学院博士課程退学。1969年「人格形成の構造 教育と社会の基礎理論」で京大教育学博士。金城学院大学講師、京都大学教育学部助教授、教授、95年定年退官、名誉教授、早稲田大学教育学部教授、特任教授。2001年関西福祉大学特任教授[1]。
著書
編集- 『現代社会の青少年 自立への挑戦と援助』学文社 現代選書 1980
- 『教育学大全集 23 現代の青年』第一法規出版 1981
- 『教育現実の社会的構成』高文堂出版社 現代教育学全書 1990
- 『現代の青少年 自立とネットワークの技法』学文社 1990
共編著
編集論文
編集注
編集- ^ 『現代日本人名録』