柴田勝昌
時代 | 江戸時代前期 |
---|---|
生誕 | 元和9年 (1623年) |
死没 | 元禄6年1月24日 (1693年2月28日) |
改名 | 勝忠→勝昌→桂樹(法名) |
別名 | 少五郎、荘五郎 |
墓所 | 春清寺 |
幕府 | 江戸幕府旗本 書院番、小普請 |
主君 | 徳川家光、家綱、綱吉 |
氏族 | 柴田氏 |
父母 | 父:柴田勝重、母:滝沢氏 |
兄弟 | 勝興、三浦信勝、勝平、会田行重、勝昌、佐久間甚九郎室、奥山重次室、飯高貞勝室 |
子 | 養子:勝智 (近山安道長男)、柴田勝智室 (筑紫利門の娘) |
経歴
編集柴田勝重の五男として生まれる。慶安3年(1650年)9月3日より将軍徳川家光に仕え、西ノ丸書院番を務め、廩米300俵を賜る。後に職を辞して小普請となり、元禄6年(1693年)1月24日に71歳で死去。
系譜
編集参考文献
編集- 『寛政重脩諸家譜』第2輯,國民圖書,1923. 国立国会図書館デジタルコレクション 564コマ目 https://dl.ndl.go.jp/pid/1082719/1/564 (参照 2024-09-16)